体育館でプール遊び(保育部)
2017年6月30日
2017年6月30日
2017年6月29日
今日はうさぎ組、こあら組で水族館へ
2回目の水族館ということもあり、
バスの中では
『サメさんいるかな~』と、
またジンベイザメに会えることが
水族館に着き、ジンベイザメに会うことができ、
大水槽の前から動かず
目の前を魚が通ると、
おおおおおおおおおおおおおお!!!
とっても近くでお魚さんたちを見れて
今日は、カメがいるお部屋にも行き、
イルカショーも見て、
そして、幼稚園に帰ってくると
2017年6月28日
本日、年長さんは山形屋へこれまで頑張って作った
七夕の飾りを飾りに行きました。
ばら組もきく組も上手に飾ることが出来ました。
最後には綺麗に飾りつけられた笹の葉に向かって
お願いごと・・・
何をお願いしたのかな?
飾り付けの後は皆が楽しみにしていた水遊び!
昨日までの雨が嘘のように晴れたので、そのまま
石橋公園へ向かい、川の流れに身をまかせ、
大はしゃぎで遊んできました!!
とても楽しい1日になりました。
お水が冷たかったので風邪をひかないように
お風呂で温まってね♡
2017年6月26日
本日は、全体で交通安全教室がありました。
こうすけくんといちごちゃんが遊びに来てくれたり、
大きな画面で交通安全のまめうしくんの映画を
観たりしました。
交通安全のルールやお約束を皆で確認!
学びながらも笑いありの楽しい時間になりました。
最後には、クラスごとに横断歩道を渡る練習も
しました。
「と・ま・と」のお約束、みんな守ろうね!
2017年6月24日
お父さんお母さんが来てくれて皆大喜び!
カエルさんやお相撲さんになりきって体操をしたり、
ロケットを作って高く飛べるか競争しました。
とても楽しい時間になりました!
足元の悪い中、たくさんのご参加ありがとう
ございました♡
おかげで可愛い子どもたちの笑顔がたくさん
見れました!!
2017年6月24日
6月24日(土)
今日は、皆が待ちに待った土曜参観日。
年中、年少は体育館でふれあい遊びをしたり、
お魚の製作をしたりしました。
バスに乗ってドライブした後は、おとな公園!!
皆のお父さんやお母さんが公園の遊具に変身!!
ブランコや鉄棒、とっても楽しそうでした。
外は雨でもたくさん遊べたね!
その後はうちわにお魚の装飾をしました。
シールを貼ったり色塗りをしたりして素敵な
お魚の出来上がり!
出来たうちわを使ってまたまた親子で
ふれあいダンス♪
親子でたくさん遊んで皆とても嬉しそう。
体育館の中は笑顔の晴れマークでいっぱいでした。
体育館内がとても蒸し暑く、大変だったと思います。
たくさんのご協力ありがとうございました。
2017年6月24日
今日は土曜参観がありました
普段している園での集まりや・朝の会の様子
親子ふれあい遊びを通して楽しい時間を
過ごすことが出来ました
親子ふれあい遊びでは、
ハンカチ綱引きで大盛り上がり
お父さん、お母さんに勝って
とっても嬉しそうでした
リズム体操も元気いっぱいに
体操しました
動物ど~っちだ?ゲームでは、親子で
動物の真似をしてとっても可愛かったです
とっても楽しい時間を過ごすことが
出来ました
土曜参観に参加してくださり
ありがとうございました
2017年6月23日
2017年6月20日
初めて参加したお店屋さんごっこ
2チームになってお店屋さん巡り
全部のお店屋さんを周りました
お金を財布から上手に出し品物を受け取っていました
初めはドキドキしながらでしたが、次第に大きな声で
「いらっしゃいませ~!!」がいえるようになった
たんぽぽぐみさん手さげいっぱいのお土産になりました
お金を受け取る前から品物渡してあげる位の気前の良さ。
威勢よく売り、たくさん買い物もして、楽しい一日でした。
部屋中に響く大きな声で「いらっしゃいませ~!
美味しいケーキだよ~」と売っていたもも組さん。
時間いっぱいお店屋さんごっこを
楽しむことが出来ました。
この日を待ちに待っていたすみれ組さん。
「いらっしゃいませ~!美味しい美味しい
宣伝しながら売っていました。
お客さんが少なくなると廊下に出ていき、
呼び込みまで頑張っていました
品物作りからおばけの練習まで頑張りました。
影から脅かしたり、触ったり…
皆で協力して怖~いお化け屋敷が完成しました。
きく
きく組水族館は大盛況!!
小さい組さんにも優しく声をかける姿はさすが
年長さんだなと思いました。
2017年6月16日
うさぎ組メルヘン館に到着
メルヘン館では、まっしろな絵本という
みんなで絵本の内容を決め、ひとつの絵本を
作り、最後には拍手をするお友達
ステキな物語となりました
沢山遊びました
おままごとでお弁当を作り、
「先生どうぞ!ゆっくり食べてね」
と作ってくれました
真っ白な絵本では、歌が始まると
自然と手拍子をし、楽しそうに歌っていました
おもちゃの貸し借りも上手になってきました
色々な絵本やおもちゃで遊び楽しかったね
又お出掛けしようね