最新情報一覧News

年長 卒園旅行

2017年4月10日

更新が遅くなり申し訳ありません。

 

3月22日(水)~3月23日(木)一泊二日で卒園旅行に行ってきましたアナル デコメ絵文字

上野原縄文の森でまがたま作りニコちゃん の画像                        

CIMG6501CIMG6505

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オリジナルの可愛いまがたまが出来上がりましたハート*゜ の画像

アスレチックでもたくさん遊んで・・・ めちゃかわ の画像

CIMG6486 CIMG6491

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのあとは皆が待ちに待った遊園地へ!!!

CIMG6550 CIMG6546 CIMG6561

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいご飯も食べて林檎チャン の絵文字

CIMG6579 CIMG6580

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とってもとっても楽しい二日間でしたきらきらハート の画像

みんな小学校でも頑張ってね!!

終業式

2017年3月21日

3月になり春の足音が少しずつ大きくなってきたような気がします。本日、平成28年度最後の終業式がありました。   一年って本当に早いですね。

 DSC03533

 

 

 

 

 

 

園生活の中で沢山の友達を作っていっぱい遊んだことと思います。中には一緒に遊びはしていないけど憧れている友達がいたり、少し手助けが必要な友達に自然に手を貸す子どもがいたり、クラスの中で笑いをとることが生き甲斐のような子どもがいたり…沢山の友達と接して、沢山の経験が出来たと思います。それらの中では楽しかったことばかりではなく辛かったこと、我慢したこと、泣いてしまったこと、けんかしても仲直りできるようになったこと等…それら一つ一つがこれからの子どもたちの成長の ための栄養になり、心身共に大きくなっていくのかなと思います。

 

4月になると一つずつ進級します。今学期に入ってから数回にわたって、他クラスとの交流がありました。年中・年少の子ども達も、うさぎ組・こあら組・ひよこ組の子どもたちがやってくるとすっかり「先輩」の顔になっていました。それぞれ進級する自覚が少しずつ芽生えているようです。きっとこれから入園してくる友達に優しく接してくれるものと期待しています。

DSC03528 

 

 

 

 

 

 

一年を通じて保護者の皆様には様々なご協力を頂きました。心より感謝いたします。ありがとうございました。また4月には新入園児が沢山入園してきます。幼稚園と保護者の皆様との協力体制が、子どもにとってより良い幼児教育環境が築けると考えています。来年度も子どもたちの絶え間ない笑顔と歓喜に満ち溢れた幼稚園で有り続けたいと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 

年長 セイカ食品工場へ

2017年3月13日

久しぶりのおでかけ♥

セイカ食品工場へいってきました!

ボンタンアメの液が天井から流れてくる所や

アイスクリームがベルトコンベアーで流れな

がら、作られていく様子をキラキラした目で

見る子どもたちでした。

CIMG6413

 

 

 

 

 

 

 

CIMG6415

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園に帰ってからお土産に頂いたアイスを

みんなでおいしくいただきました♥

CIMG6438

 

 

 

 

 

 

 

CIMG6447

お出掛け 年中

2017年3月13日

3月13日(月)

今日は、NHKに行ってきました家電だよ。テレビ の画像

テレビ局ってどんなところだろう…と

わくわくしていたこどもたち顔文字 はーと の画像

 

桜島がよく見える展望スタジオに

案内してもらい、そこでアナウンサーと

お天気キャスター体験ガーリー の画像

DSC03480

 

 

 

 

 

 

IMG_4019

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラを向けられ、アナウンサーのように

かしこまってみたり、

お天気キャスターのように、

「明日の天気は、晴れです 天気 の画像」と

地図に指を指してみたりして

なりきっていました。

DSC03517

 

 

 

 

 

 

 

 

普段、私達が観ているテレビが

どこでどんなふうに作られているのか

実際に見ることができて、いい経験になりました顔文字 笑う の画像

 

コスモ体操

2017年3月3日

3月3日(金)

今日は、年中・小が今年度最後のコスモ体操が

ありました。

たくさん体を動かし、

コスモ体操に取り組んできた1年。

大浦先生のご指導のもと、

子ども達も最後まで諦めず、いろいろなことが

出来るようになりました記号だよ。びっくり3 の画像

DSC03431

 

 

 

 

 

 

 

 

来年から年長・中になるこどもたち。

来年度にむけて、年中は「組み立て体操」

年少は「バルーン」をしました顔文字 笑う の画像

DSC03434

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3420

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1464

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次のコスモ体操は4月。

次の学年でも頑張ろうね星 の画像

ひなまつり会

2017年3月3日

3月2日(木)

日に日に厳しい寒さも和らぎ、

春の陽気を感じられるようになりましたね はるぽよ(o^-^)o の画像

 

3月3日は、ひなまつり。

園でも一足早くひなまつり会をしましたひな祭りだよ。桃の花 の画像

昔は、今のように立派な人形ではなく、

紙で出来ていて、その紙人形に病気や邪気を

こすりつけて、川に流し身代りになって

もらっていたそうですひな祭りだよ。雛人形 の画像

CIMG6216

 

 

 

 

 

 

 

DSC03419

 

 

 

 

 

 

 

CIMG6217

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも飾られているひな人形たちも、雛段から

降りて、子ども達も身近にひな人形を見る事が

出来ましたキラキラ の画像

すてきなひな人形を目の前にして

「きれいだね~」とうっとりするこどもたち*顔文字* の画像

 

今年、1年健やかに過ごせますようににっこり の画像

にこにこ親子遠足

2017年3月3日

    2/28(火曜日)・3/3(金曜日)inかんまちあ

天気だよ。晴れ の絵文字晴天に恵まれ親子遠足でした。お出掛けだよ。遠足 の絵文字

CIMG4796

 

 

 

 

 

 

 

 

親子体操をしたり、うちの幼稚園の

リズム体操をしてからだを動かしました。

【きりん】

CIMG4797 

 

 

 

 

 

 

CIMG4810

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【りす】

CIMG4898 

 

 

 

 

 

 

CIMG4911

 

 

 

 

 

 

 

 

 

爆弾ゴロゴロゲーム

【きりん】

CIMG4816

 

 

 

 

 

 

 

CIMG4815

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【りす】

CIMG4923 

 

 

 

 

 

 

CIMG4926

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ の絵文字【認定式】学校だよ。賞状 の絵文字

一年間にこにこくらぶに参加してくれた

お友達に感謝の気持ちを込めてキラキラ の絵文字

皆で記念写真カメラ の絵文字はいチーズピース の絵文字

 

【きりん】

CIMG4871 

 

 

 

 

 

 

 

【りす】

CIMG4936

 

 

 

 

 

 

 

 

皆でお弁当を食べて美味しかったねお弁当 の絵文字

【きりん】

CIMG4878

 

 

 

 

 

 

 

CIMG4879

 

 

 

 

 

 

 

CIMG4883

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【りす】

CIMG4945

 

 

 

 

 

 

 

CIMG4948

 

 

 

 

 

 

 

CIMG4940

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

28年度のにこにこくらぶは、これをもちまして

終了です。入園前の子どもたちがどんな体験を

したいかな?遊びたいかな?っと試行錯誤しながらの

活動でしたが・・・

なによりも、私自身がとっても楽しかったです。

 

29年度のにこにこは5月~スタートします。

4月の中旬ぐらいに幼稚園へお問い合わせ

して頂けたら嬉しいです。

にこにこくらぶへ参加してくださった皆様

本当に有り難うございましたきらきらハート の絵文字

 

 

ひなまつり製作&1月~3月生まれのお誕生会

2017年2月24日

  2/21(火)・2/24(金)のにこにこの様子

ひな祭りだよ。ひな祭り の絵文字3月3日のひなまつりにちなんでひな祭りだよ。ひな祭り の画像

【ひなかかざり】を製作しました。ひな祭りだよ。ぼんぼり の画像

2/21(火)きりんぐみの様子ひな祭りだよ。雛人形 の画像

CIMG0549   

 

 

 

 

 

 

CIMG0530

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG0534

 

 

 

 

 

 

 

CIMG0540

 

 

 

 

 

 

 

 

     【きりん】

誕生日だよ。お誕生日 の絵文字1月~3月生まれの誕生会ケーキ、誕生日 の絵文字

CIMG0545

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2/24(金)りすぐみの様子ひな祭りだよ。ひな祭り の絵文字

CIMG0581

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1407

 

 

 

 

 

 

 

 

  【りす】

誕生日だよ。お誕生日 の絵文字1月~3月生まれの誕生会ケーキ、誕生日 の絵文字

CIMG1419

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は親子遠足です。

詳細はメールで配信します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学進級祝

2017年2月20日

うちの幼稚園卒園児の中学進級祝いが

ありました。久しぶりに友達や先生と会い、

初めは、

「緊張する~」

とドキドキしていましたが、慣れてくると

幼稚園の頃の思い出話に花が咲いていました花だよ。お花 の絵文字花だよ。お花 の絵文字

 

中学校では、部活や勉強、習い事を頑張ると目標を

発表しましたかわいい の絵文字

それぞれ中学校への期待を教えてくれました!

 

楽しいゲームの時間では、先生達からの

幼稚園時代のクイズがあり、覚えていない人も

いれば、ほぼ正解の人も!!!

クラス対抗フラフープ送りゲームは

どうすれば早く送れるか、考えていました遊びだよ。フラフープ の絵文字

CIMG6103

 

 

 

 

 

 

 

CIMG6105

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、思いっきり外で体を動かす

じゃんけんゲームをしました星だよ。2つ の絵文字星だよ。2つ の絵文字

先生に負けられないとみんな本気モード!!!

 

 

CIMG6118

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生や友達と楽しい時間を過ごしみんなにこにこ笑顔

でしたニコちゃん の絵文字

それぞれの道に向かって中学校でも頑張って下さい

応援しています花だよ。お花 の絵文字

 

 

 

 

2/17(金)のにこにこくらぶ

2017年2月17日

 

本日のにこにこくらぶは

親子で【魚釣り】でした魚だよ。魚 の絵文字

CIMG0430

 

 

 

 

 

 

 

 

親子で登園してシール貼り

CIMG0403

 

 

 

 

 

 

 

 

親子体操

CIMG0408

 

 

 

 

 

 

 

 

親子ふれあい

CIMG0423

 

 

 

 

 

 

 

CIMG0426

 

 

 

 

 

 

 

CIMG0424

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚釣り

CIMG0433 CIMG0435 CIMG0436 CIMG0437

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お話の時間

CIMG0454

 

ページトップへ戻る