2017年4月11日
4/24(月曜日)10:00~
にこにこくらぶ(未就児くらぶ)受付を開始します。
にこにこくらぶへ興味のある方は・・・
直接うちの幼稚園にお越しください。
お子様の名前・保護者の連絡先を記入し受付となります。

4月24日月曜日 10:00~
受付です
2017年3月3日
2/28(火曜日)・3/3(金曜日)inかんまちあ
晴天に恵まれ親子遠足でした。

親子体操をしたり、うちの幼稚園の
リズム体操をしてからだを動かしました。
【きりん】

【りす】

爆弾ゴロゴロゲーム
【きりん】


【りす】

【認定式】
一年間にこにこくらぶに参加してくれた
お友達に感謝の気持ちを込めて
皆で記念写真
はいチーズ
【きりん】
【りす】

皆でお弁当を食べて美味しかったね
【きりん】



【りす】



28年度のにこにこくらぶは、これをもちまして
終了です。入園前の子どもたちがどんな体験を
したいかな?遊びたいかな?っと試行錯誤しながらの
活動でしたが・・・
なによりも、私自身がとっても楽しかったです。
29年度のにこにこは5月~スタートします。
4月の中旬ぐらいに幼稚園へお問い合わせ
して頂けたら嬉しいです。
にこにこくらぶへ参加してくださった皆様
本当に有り難うございました
2017年2月3日
今回のにこにこくらぶは茶道体験でした。
うちの幼稚園の年長さんは全10回お茶の先生
富子先生からのご指導があります。
最後の日には保護者をお招きし、お手前を披露します。
にこにこくらぶのお友達にも茶道の雰囲気
を体験してほしく、計画をしました。

1/31(火)きりん組さんの様子


天気に恵まれたので園庭で
思いっきり
遊んで帰りました

2/3(金)りすぐみさんの様子


金曜日も天気に
恵まれて外で
沢山遊びました


穏やかな気持ちになり…
で心が温まり~
で体も温まりましたね
次回は積み木遊びです
2016年11月18日
本日のにこにこくらぶも盛りだくさん
子ども劇場の方によるわらべ歌あそび
に誕生会
焼芋パーティー
などをして楽しみました。
子ども劇場の方による
こ~こは○○○○○の似んどころ
わらべうたの温かい雰囲気に包まれ~
オーガンジィーを使って楽しく遊びました
いな~ぃ
いあな~ぃ
な~ぁ


9月~12月生まれのお友達

登園順にお芋を包み活動中に園長先生に焼いて頂きましたぁ~
いざ
食べるときになったら大雨
持ち帰って頂く子

その場でいただく子と様々でした

今度のにこにこくらぶは12/9(金)
クリスマス会をします。
サンタさんがプレゼント持ってやってきますょ~