園児募集boshu

入園説明会
お申込方法
保育料について

令和8年度新入園児 募集人員
2 fiscal recruiting personnel

0歳児(6年保育) 3名 生後6ヶ月以上〜
1歳児(5年保育) 5名 R6.4.2~R7.4.1
2歳児(4年保育) 5名 R5.4.2~R6.4.1
3歳児(3年保育) 9名 R4.4.2~R5.4.1
4歳児(2年保育) 若干名 R3.4.2~R4.4.1
5歳児(1年保育) 若干名 R2.4.2~R3.4.1

入園説明会
Admission Recruitment

令和7年10月17日(金)9:50予定 うちの幼稚園(予定)

願書受付
Application accepted

令和7年11月1日(土) 10:00~ 1F事務室前

お申込方法
Application method

  • 入園願書に必要事項を記入し、保護者名、押印のうえ事務手続金および入園準備金を添えて申し込んでください。但し入園前に転勤や移動予定の方は事務手続金だけ支払い、入園手続きをしてください。入園準備金は、入園が決まってから納付してください。(令和7年度現在)
  • 0・1・2・3歳児の入園は入園準備金が無料です。事務手続金のみが必要となります。
  • お手続き後、取り消しになった際に事務手続金の返金はありませんが入園準備金を納金されていた方は返金いたします。
  • 入園者の人数によって、クラス編成を行います。

保育料について
About childcare charges

  • 保育料は、所得に応じての金額となります。また、特定負担金は園におたずねください。
  • 8月は、ほとんど保育はありませんがすべての費用を12ヶ月で割って一ヶ月分が出してあります。8月分も納入していただくことになります。
  • 教材費には月刊絵本・漢字絵本・もじ・かずあそび教材・コスモ体操あそび等、含まれ月ごとにお渡ししています。保育料は銀行引き落としになります。

送迎バス
school bus

往復 月2,000円
片道 月1,000円

来園予定の日
Flow of up to admission

1号・新2号認定希望者

項目 日時
入園説明会 10月17日(金)
入園前面接 10月20・21・23・24日
願書受付 11月1日(土)10時~
制服用品採寸・注文 11月11日(火)
未就園児教室内
体験入園
制服・用品受け渡し
12月
入園前最終説明会 令和8年3月19日(木)
入園式 令和8年4月7日(火)

2・3号認定希望者

項目 日時
入園説明会 10月17日(金)
入園前面談 市役所からの通知後
決まり次第ホームページに掲載します
願書受付 11月1日(土)10時〜
制服用品採寸・注文 2月2日(月)予定
制服・用品受け渡し 3月6日(金)
入園前最終説明会 令和8年3月19日(木)
入園式 令和8年4月7日(火)

※おいでいただいた日には次の予定の説明、または手紙等をお渡し致します。

※わからないことがありましたら、当園までお問い合わせください。

ページトップへ戻る