にこにこ(りす組)
2018年6月26日
2018年6月26日
2018年6月12日







次回は、にこにこ合同プールです。
水遊びパンツの上に水着着用でお願い致します。
場所:下田町143(うちの幼稚園体育館)
時間:10:30~11:30
(着替え等がありますので10:00ぐらいにお越しください)
持ち物:水遊びパンツ・水着・プールキャップ・バスタオル・水筒
*室内プールですが水は地下水なので冷たいです。
*室内プールできりん&りす合同です。
人口密度が高くなるため蒸し暑くなると思います。
*保護者の方は、短パン・Tシャツ・首にタオル
*プールキャップは衛生上着用します。
(日よけ防止のキャップでなくても大丈夫です)

2018年5月22日
H30年度 にこにこくらぶのりす組がスタートしました。
思い、私自身の子育て経験を生かし、親子で楽しめる
活動を準備しお待ちしております。











次回は6/26(火)です
2018年5月8日
2018年4月16日
2018年3月6日

お友だちの登園を待ちながら


元気一杯に体操をした後は・・・







今日まで参加をして頂き有り難うございました。
皆様の子育てに少しでもお役にたてれば幸いと
思い・・・試行錯誤をしながらの活動でした。
うちの幼稚園のブログにて4月中旬に
ご案内いたします。
先着順で、直接幼稚園に来て頂いての登録になります。
幼稚園入園や未就児入会についてご質問のある方は、
幼稚園にお電話ください。
099-229-1722 義岡まで
2018年2月27日
ぽつり。。。ぽつり。。。っと
おやつを食べながらお友だちを




皆で元気一杯に外遊びをしました

次回のにこにこは、3/6(火)
親子遠足です。
お弁当・水筒・おやつ・シート持参
現地集合(10:30)・現地解散(各自)
*一度、11:30にさようならをします。
帰られてください。
水筒のみ
現地集合(10:30)・現地解散(11:30)
*雨天時は当日の朝9:00にメール配信致します。
2018年2月13日
2/13(火)のにこにこは
親から離れての【にこにこくらす】でした
にこにこくらすとは・・・
っと・・・入園までに期待や好奇心を高める為に


さぁ~先生達と幼稚園ごっこの始まり~始まり~

を元気一杯に体操しているうちに自然と


なかなか涙が止まらないお友だちは・・・


そしてそして・・・


お迎えに来てくれた大好きなママのところへ・・・


お友だちの何気ない一言
今度は3/6(火)親子遠足inかんまちあです。
*雨天時は水族館になりますので、メール登録をお願致します。
*変更のメールは当日の朝、配信致します。
*どちらの場合も、現地集合・現地解散になり、晴天のみお弁当をお願致します。
2018年1月23日
2018年1月16日
1/16(火)のにこにこくらぶは




いただきま~す



うちの幼稚園に入園したら毎日美味しい給食

最初は恥ずかしく、していたお友だちも
今度は2/13(火)子どものみ、お預かりを
佐知子ワ~ルドに引き込み皆と仲良く
*当日欠席をされる方は必ずお電話ください。