2015年2月14日
2月14日(土)に中学進級祝がありました

久々の友達にあったりゲームをしたり給食をみんなで食べました

6年ぶりに会う子ども達 は大きくなっていました

2015年2月6日
2015年1月30日
2015年1月30日
1月29日に年長組が桜島大根の収穫に行きました

9月に自分たちで蒔いた大根を自分たちの力で引き抜きました

大きな大根にびっくりしながらも頑張りました
今年のは大きくてとっても美味しかったですよ

2014年11月14日
にこにこくらぶの芋ほりが7日(金)11日(火)にありました

都市農業センターでのおいもほり

みんなの顔より大きなお芋が掘れました

初めて体験にびっくりしながらでした

みんなで仲良くお弁当も食べて、草すべりもしたよ
2014年10月11日
明日は台風が接近してきますが、現段階では午前中は曇りで降水確率は50%といまだに判断に迷うところです。
うちの幼稚園の皆様の、日ごろの行いがいいのできっと開催できると信じています。
さて、いくつかお知らせがあります。明日に運動会ができたと仮定したとき『子ども達の種目』のみになります。
卒園児、未就児、祖父母等の種目は割愛させてください。楽しみにしていた方もたくさんいると思いますが、『子ども達を第一に考えた結果』です。今年が最後の年だった方もいたと思いますが、どうか御理解頂きたいと思います。
うちの幼稚園長 内野 一幸
2014年10月3日
いよいよ来週が運動会の本場ですね
今週はかに座公園で練習をしました

暑い中頑張っています
そして練習にも力が入ります


ご家庭でも応援してください。そしてたくさん褒めてくださいね
2014年9月12日
先日、年長組は桜島大根の種植えに桜島へ行って来ました
みんなで一緒に乗るフェリーはさらに楽しくて「風が気持ちいい~!」「魚を探そう!」と、大はしゃぎでした

畑に着くと暑い中真剣な表情で説明を聞き、種植えに挑戦
大きな大きな桜島大根の種がとても小さくて「これ、大きくなるのかな
」半信半疑でしたが、みんなで「大きく育ちますように!」手を合わせてお願いをしてきました

その後は恐竜公園で走り回ったり、長いローラー滑り台をしたり、思いっきり遊んで、幼稚園に帰りました。
楽しかったね

2014年9月5日
2014年7月11日
年中さんが都市農業センターにブルーベリー狩りに行きました
初めて食べる子も多く『スッパイ』『甘くて美味しい』いろいろな声が聞こえてきました
自分達で収穫したブルーベリーは絶品です
たくさんのお土産をご家庭でもご堪能ください