2017年4月10日
本日はお子さまのご入園おめでとうございます
今までご家庭での生活が中心だった子ども達も、今日から初めての集団生活が始まります。今までは家の中では自分の自由になっていたものが集団生活の中ではそうならないこと、また常にそばにいてくれた保護者と離れて先生や友達と一緒に生活することに始めのうちは戸惑いもあり、不安もあり泣いてしまっている子どももいるかと思います

子どもによって幼稚園に慣れるまでの期間に長短はありますが、しばらくすると元気いっぱい園庭を走り回っている姿が見られるようになります。保護者の皆様も長い目で見守ってあげてください
在園児の皆さん進級おめでとうございます。一つお兄さん、お姉さんになりましたね。
ワクワク、ドキドキするかもませんが、先生やお友達と一緒に楽しい園生活を送っていきましょうね。泣いたり戸惑ったりお友達がいたら優しく教えてあげてくださいね
2017年4月10日
更新が遅くなり申し訳ありません。
3月22日(水)~3月23日(木)一泊二日で卒園旅行に行ってきました
上野原縄文の森でまがたま作り


オリジナルの可愛いまがたまが出来上がりました
アスレチックでもたくさん遊んで・・・ 

そのあとは皆が待ちに待った遊園地へ!!!

美味しいご飯も食べて

とってもとっても楽しい二日間でした
みんな小学校でも頑張ってね!!
2017年3月3日
2/28(火曜日)・3/3(金曜日)inかんまちあ
晴天に恵まれ親子遠足でした。

親子体操をしたり、うちの幼稚園の
リズム体操をしてからだを動かしました。
【きりん】

【りす】

爆弾ゴロゴロゲーム
【きりん】


【りす】

【認定式】
一年間にこにこくらぶに参加してくれた
お友達に感謝の気持ちを込めて
皆で記念写真
はいチーズ
【きりん】
【りす】

皆でお弁当を食べて美味しかったね
【きりん】



【りす】



28年度のにこにこくらぶは、これをもちまして
終了です。入園前の子どもたちがどんな体験を
したいかな?遊びたいかな?っと試行錯誤しながらの
活動でしたが・・・
なによりも、私自身がとっても楽しかったです。
29年度のにこにこは5月~スタートします。
4月の中旬ぐらいに幼稚園へお問い合わせ
して頂けたら嬉しいです。
にこにこくらぶへ参加してくださった皆様
本当に有り難うございました