2017年5月23日
都市農業センターへ玉ねぎ収穫に行ってきました!!!
異年齢交流ということで年長さんと年少さんでペアになり参加しました
年長さんが優しく年少さんの手を引っ張ってくれ、エスコート

畑へ着くとたくさんの玉ねぎに大喜び


皆、力いっぱい収穫してくれました



顔が隠れてしまうくらい大きな玉ねぎがたくさんありました
お土産に持って帰った玉ねぎ、新鮮なうちに早めに食べてくださいね
2017年5月23日
5/23(火)りす組さんがスタートしました

うちの幼稚園のリズム体操『うーっ★わっ!!』
でスタートし、
いないないばー
でおなじみの『わぁ~お』
おかあさんといっしょ
の『ブンバボーン』
3曲体操をしました。



親子ふれあいでは
まっすぐいってま~がって
大きいわっか
小さいわっか
みんな友~達
お誕生日おめでとう
などの曲にあわせて
お友達作りをしました



誕生表製作ではシールをペタペタして
思い…思いに
完成しました


初めましてのお友達ばかりで私も…お友達も
緊張していたことと思います。
回数を増やすごとに沢山ふれあい楽しみましょうね
そして。。。お母さんさん達の憩いの場となりますように
次回のりす組さんのにこにこは6/27(火)です
七夕製作をしますので楽しみに
待っていてくださいね
2017年5月19日
5月17日(水)
小さい順を覚え、園外へ出て並んで歩く事が上手になったので初めてのお出かけへ
初めてのバスに大興奮
真っ暗なトンネルの中や周りの景色に目をキラキラさせて喜んでいました


かんまちあでは広~い公園に伸び伸びと楽しんでいる姿がみられました!!



帰りは消防車にも遭遇でき、ステキな笑顔が沢山でした

2017年5月2日
入園してから約一カ月が経ちました。少しずつ笑顔が増えてきて園生活を楽しむ姿が見られるようになりました 
糊やクレパス、サインペン等の道具をおろして初めての折り紙製作に挑戦 
赤色と青色の折り紙にアイロンをかけて・・・

クレパスで絵を描いて・・・

こいのぼりが出来上がりました 

これから色々な道具を使って色々な製作をしようね♪
2017年4月14日
4月14日(金)
新学期が始まって一週間が経ちました。
新入園児さんは、お母さんと離れるのに涙が出たり、幼稚園に着いてからやっぱり寂しくなったり…。
でも、涙をこらえて目を開いてみたら、幼稚園には楽しいことがたくさん!!
少しずつ友達と一緒に関わりながら色々なことが楽しめるようになりました。

集まりに参加して歌を歌ったり、汽車になってお散歩したり…
みんなで食べる給食おいしいよ!!



保護者の皆様、朝は心配かもしれませんが、みんな寂しさを乗り越えて頑張っていますよ。
帰って来たら、いっぱい褒めてあげてくださいね!
2017年4月11日
4/24(月曜日)10:00~
にこにこくらぶ(未就児くらぶ)受付を開始します。
にこにこくらぶへ興味のある方は・・・
直接うちの幼稚園にお越しください。
お子様の名前・保護者の連絡先を記入し受付となります。

4月24日月曜日 10:00~
受付です