にこにこくらぶ(給食試食会)
2018年1月16日
1/16(火)のにこにこくらぶは




いただきま~す



うちの幼稚園に入園したら毎日美味しい給食

最初は恥ずかしく、していたお友だちも
今度は2/13(火)子どものみ、お預かりを
佐知子ワ~ルドに引き込み皆と仲良く
*当日欠席をされる方は必ずお電話ください。
2018年1月16日
1/16(火)のにこにこくらぶは




いただきま~す



うちの幼稚園に入園したら毎日美味しい給食

最初は恥ずかしく、していたお友だちも
今度は2/13(火)子どものみ、お預かりを
佐知子ワ~ルドに引き込み皆と仲良く
*当日欠席をされる方は必ずお電話ください。
2018年1月11日
ひよこ・こあら・うさぎと今年初めての







うさぎぐみさんは、初めて3階まで遊びに行きました
登る途中のアリスの絵でパシャリ
小さな部屋には、「ブレーメンの音楽隊」の置物が
あり、興奮してお遊戯会を振り返っていました
帰りには、丁度「からくり時計」が動いていて
みんな釘付けでした
とってもお兄ちゃん・お姉ちゃんになった
うさぎぐみさん
またお出掛け行こうね 

泣いているアリスを見て、頭をなでようと
する姿がみられたり、アリスがパーティーを
していると一緒にケーキをパクパク食べる
歩くこともとっても上手になり、成長を感じ



大きな絵を見てビックリしたり
歩行はとても上手になった4名でしたが・・・

2017年12月26日
12月25、26日(月、火)
冬休みに入り、久しぶりに会う友達との会話を
弾ませながら、市電を貸し切り、遠足に行って
きました
話題はやっぱりクリスマス!!
サンタさんの事やプレゼントの事など、とぎれる
ことなくずっとおしゃべりを楽しんでいました。
鹿児島駅から出発 ]


外の景色や街並みに興味津々!「山形屋だ!」
「アミュだ!」と大興奮でした。
交通局に到着して、交通局の見学をしました。
局員の方が丁寧に説明してくださり、みんな
にもとってもわかりやすかったです。

色々体験もできるよ!



自分達が乗ってきた電車の運転席に乗せてもらったり
電車を整備している工場を見せてもらったり…
たくさんある電車に興奮していた子ども達でした
その後は、交通局の隣にある公園で遊んだり…

水族館に行って、お家の方が作ってくださった
お弁当をもりもり食べて…



イルカショーを見たりしました。

楽しい事が盛り沢山で、
冬の思い出ができたね 
皆の笑顔が職員にとっての最高のプレゼント
になりました。
皆さま良いお年をお迎えください…
来年もよろしくおねがい致します!!
2017年12月20日
一番長い学期の2学期が今日で終わり
うちの幼稚園のお友達と先生達とで
終業式が行われました





明日からは冬休みです
クリスマス、正月と、子ども達にとって、楽しいことばかりですね。
3学期は今まで以上に1日1日を大切に過ごしていきたいと思います
新年、また元気一杯の皆に会えるのを楽しみにしています。良いお年を
園長 内野 功一朗
2017年12月19日
2017年12月18日
2017年12月15日
今日のお出掛けはどこかな~



出迎えてくれました!!






なんとイルカがジャンプをする時の




沢山魚の説明や案内をしてくれた久保さん
有り難うございました
こあらぐみのお友達は抱っこしてくれる
おじちゃんだと勘違いして
沢山抱っこをして頂きました




黒潮大水槽の所では、魚が朝ごはんを
食べている所も見学しました
自然と子どもたちの口も
パクパク、、、
給食が待ち遠しいね



今日のお出掛け後も・・・
2017年12月14日
2017年12月14日
2017年12月14日