2020年10月13日
今日は、子ども達の楽しみにしていた遠足♪
子ども達の気持ちが届いたのか、快晴の中
水族館と第6公園へ行くことが出来ました!
<ひよこ組>
ひよこ組にとって初めての園外遠足!
園の周りを散歩したり、公園で
ピクニックをしたり…
沢山歩いて楽しかったね~♪

手作りのお弁当とっても美味しかったね!


<こあら組>
こあら組は、みんなでバスに乗り水族館へ🚌
大きな水槽を目の前に大興奮のこどもたち♡
子ども達から沢山「楽しいね~」と声が聞こえました♪




またみんなで、お出掛けに行こうね💓
〈うさぎ組〉
待ちに待った遠足♡
バスの中では、「ジンベエザメいるかな?」「お魚早く観たいー」
とワクワクのうさぎ組でした。
到着するととっても大興奮のうさぎ組さん!
沢山の魚を観てニコニコでした
またみんなでおでかけしようね☆
<うさぎ1組>



〈うさぎ2組〉



2020年10月6日
入園説明会のご案内
・10月1日より入園パンフレットをお配りしております。
当日(16日)は実際に園児が活動している教育・保育の様子を見学する為、お越しの際は、2週間分の検温表と入園案内パンフレットを必ずご持参ください。(2週間分のご記入が難し方は、検温表を取りに来られた日からのご記入で大丈夫です)
・2週間の検温表はコロナ感染対策とし、在園している園児・保護者を始め、職員や来客者を安全にお守りする対策法です。
・密を避ける為に出来る限り、保護者1名の参加とさせて頂けたら幸いです。小さなお子様の安全を考え、お預け先がある方はお願いをし、来園して頂けたらと思っております。
・ご理解ご協力をよろしくお願い致します。
日時:10月16日(金曜日)・10時より説明会開始
(検温カードの確認等がございますので時間に余裕をもちお越しください)
場所:うちの幼稚園(駐車場は台数に限りあり)
持ち物:入園案内パンフレット・2週間の検温表
・室内スリッパ・外靴を入れるビニール袋
*16日は園児が活動している教育・保育の様子を見学致します。
*お帰りの際には自家精米の美味しい試食もございます。
*職員一同お待ちしております。お気を付けてお越しください。
2020年9月26日
待ちに待った保育部の運動会!
今日の天気は快晴。いい運動会日和となりました。
<ひよこ組>
初めて沢山のお客さんの前で踊ったひよこ組さん!
お父さん・お母さんと一緒に踊ることができ、
楽しかったね♪かけっこも一人で
歩く事が出来ました。
~ふれあい遊び~

~かけっこ~


<こあら組>
暑い中での練習を頑張ってきたこあら組さん!
アンパンマンたちに変身してパトロール…
元気いっぱいのアンパンチでバイキンマンを
退治してくれました!!
~かけっこ~

~遊戯~

~親子競技~



<うさぎ1組>
元気いっぱい頑張ったうさぎ組さん
最初は会場のお客さんにドキドキしたけれど
途中からニコニコ笑顔になりました。
かけっこのお名前呼びではとてもかっこよく
お返事ができたね。
サーキットは自分の力で山に登ったりぶら下がったりと
とってもかっこよかったです♡




<うさぎ2組>




本日は、三密対策のご協力
ありがとうございました。
今日まで沢山練習を頑張ってきた子ども達を
ご家庭でも沢山褒めてあげてください!
2020年9月19日
今日は、待ちに待った幼稚園部の運動会♪
子ども達の想いが通じたのか…
運動会日和の晴れ☀
<第一部:年中組>
本番をとても楽しみにしていた年中組。
遊戯は楽しみ、バルーンは心を1つにして
頑張りました。最後の親子競技では、親子で
一緒に楽しめて思い出の運動会となりました!

~かけっこ~



~遊戯~


~バルーン~


~親子競技~


<第二部:年少組>
練習の時から元気いっぱい取り組んでいた年少組。
登園時は少し緊張している様子でしたが、本番が始まると
笑顔も見られ、とても楽しそうに頑張っていました!!

~縄体操~


~かけっこ~



~遊戯~




<第三部:年長組>
年長組にとっては最後の運動会。
和太鼓の演奏から熱の入った組別リレーまで
年長組らしい盛り上がりを見せてくれました!
~和太鼓~




~かけっこ~



~組体操~


~遊戯~


~おんぶリレー~


~組別リレー~




コロナ感染予防対策の為、例年とは違う形での
運動会となりましたが、子ども達は最後まで一生懸命
頑張ってくれました。
練習から今日まで頑張った子ども達をご家庭でも
沢山褒めてあげてください!
連休はゆっくり休んで、また来週から元気に登園
してくれるの待っているね💛
2020年9月17日
R3年度入園案内についての説明会を致します。

日時:R2.10月16日金曜日
時間:10時から入園案内・保育風景参観 11時30分頃終了予定
場所:うちの幼稚園(室内履き持参・外履きを入れる袋持参)
持ち物:10月1日に配布致しました、
①入園案内
②2週間分の検温カード表
③筆記用具
以上の物をご持参の上お越しください。
幼稚園駐車場は台数に限りがある為、
お近くの方は徒歩でのご協力を
よろしくお願い致します。
*入園案内を取りに来る際は事前にお電話をください。
*2週間の検温カードが無い方は入園説明会への参加は出来ません。
うちの幼稚園:099-229-1722
2020年7月18日
待ちに待ったお楽しみ保育!!
7月16日(木)、17日(金)の二日間で行われました。
〈1日目〉
オリジナルTシャツ作り👕を行いました!!
絵を描くことが大好きな年長さん。素敵なTシャツが仕上がりました💖
あいにくの雨で博物館へのお出掛けとなりましたが、3D映画も
みることができ、とても楽しく過ごす事ができました♪♪
お弁当もお友達と楽しく食べました🍱美味しかったね😋
≪ばら≫






≪きく≫





〈2日目〉
初めての陶芸体験💛事前に粘土で練習をしていたので
粘土遊びをしているようでした😇
出来上がりが待ち遠しいです!!
プールあそび、アイスタイム、そうめん流し、花火・・・
2日目も大盛り上がりできっとよく眠れているでしょう😪
≪ばら≫





≪きく≫







楽しい事がぎゅっと詰まった2日間。
コロナ感染拡大防止の為、消毒などもこまめに行いながら
2日間で様々な経験をすることが出来ました。
夏休みに入っていますが
また夏期保育でみんなに会えるのを
楽しみに待っているね💖
2020年7月7日
今年の七夕会は各学年で実施しました♪
園に笹を飾り、各教室では子どもたちが1人1人短冊に
お願い事を書いて壁面に!!
七夕会ではペープサートで七夕のお話をし、
子どもたちは集中して聞いてくれました。
最後の七夕クイズでは、いろいろな問題が出てとても
盛り上がりました🥰
ひよこ・こあら組




うさぎ組



たんぽぽ・ちゅうりっぷ組





もも・すみれ組


今日は、七夕メニュー!
給食(スープの中)には、「お星さまが入ってた♪」と
大興奮のこどもたち♡

ばら・きく組





みんなの願いが叶いますように♪