最新情報一覧News

遠足(保育部)

2021年3月5日

今日は、楽しみにしていた遠足!

天気も心配されていましたが、雨も降らず過ごし

やすい気候の中かんまちあと玉里中央公園へ遊びに

行ってきました!

 

<ひよこ>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山遊んで、帰りのバスでぐっすりでした♪

 

<こあら>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝、登園してきた友達に「お弁当持ってきた?」と聞くこあら組さん!

バスに乗る前から、久しぶりにかんまちあに行けることに大興奮でした♩

遊具で遊んだり、ボールを使って沢山体を動かして楽しみました♡

 

<うさぎ1組>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<うさぎ2組>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玉里中央公園に行き、遊具で沢山遊んだね♡

帰りにバスで消防署に行き、救急車🚑と消防車🚒を観てきました!!

シートの上で食べた愛情いっぱいのお弁当とっても美味しかったね🍱

 

大きな遊具で沢山遊べて楽しかったね♪

お弁当も美味しそうにニコニコ笑顔で食べていました!

残りの期間もお友だちと一緒に沢山思い出作ろうね!!

遠足(幼稚園部)

2021年3月4日

子ども達が楽しみにしていた今年度最後の遠足‼

天気予報では、雨マークも見られ天気の心配を

していましたが、みんなの思いが届き

念願の動物園にいくことができました🐵

 

〈ちゅうりっぷ〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈たんぽぽ〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈もも〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈すみれ〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈きく〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈ばら〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寝ているところや遊んでいるところ、

色々な動物を見ることができたね🦒

沢山歩いた後は楽しみにしていた

お弁当の時間♪

皆で美味しく食べました!!

残り二週間も沢山思い出作ろうね♪

 

3学期の誕生会

2021年3月3日

3学期の誕生会もこれまでと同様に

園児と保育教諭のみで行いました。

〈目的〉

① 学年ごとに行い3密を防ぐ

② 誕生者が楽しめる企画にする

③ 保護者の皆様も参加している空間を演出する

 

以上3つの柱を基に、3学期の誕生会🍰を行いました。

 

3学期のお誕生日の様子をお伝えします💖

【1月9日の誕生会】

保育部:ひよこ・こあら・うさぎ

(ひよこ組は0人でした)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園部:年少・年中・年長

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2月10日の誕生会】

保育部:ひよこ・こあら・うさぎ

(ひよこ・うさぎは0人でした)

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園部:年少・年中・年長

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3月3日の誕生会】

保育部:ひよこ・こあら・うさぎ

(ひよこ・こあらは0人でした)

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園部:年少・年中・年長

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度は、コロナウイルス感染予防対策として、試行錯誤をしながら

園児はじめ…保護者の方々も楽しめるように誕生会👑✨を

開催いたしました。

会場の雰囲気を保護者の皆様に共感して頂きたく、誕生者の

保護者の方へYou Tubeでのプレゼント🎁を企画いたしました。

1年に1度の素晴らしい日✨

職員一同心よりお祝い申し上げます💖

 

R3年度のお誕生日会も企画中です。

楽しみにされていてください。

ひなまつり会

2021年2月26日

少し早いですが、ひなまつり会が行われました🎎

皆で、女の子が健やかに成長出来るように祈りお祝いをしました。

〈ひよこ・こあら〉

紙芝居を見たり、クイズをしたり、歌を歌ったり…

上手に座って話が聞けるようになりました🌸

ひなあられも美味しかったね🎎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈うさぎ1・2〉

パネルシアターをみてひなまつりの由来を知る事が

できました!!

うれしいひなまつりの歌を唄いながら見た

ブラックシアターも楽しかったね💖

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<年少>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<年中>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<年長>

 

 

 

 

 

 

 

にこにこくらす

2021年2月16日

2月16日(火)

今日は、おうちの方々から離れてお友だちだけで幼稚園へ出発!!

バスに乗る時はドキドキしている子もたくさんいましたが、出発するとだんだん元気が沸いてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

到着したらすぐに幼稚園のお友だちと一緒にリズム体操に参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きりん組さんで初めて並んでみたのですが、みんな上手に並んで参加できましたよ。

大好きなサンサン体操を元気に踊りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体操で体を温めた後は、年中組さんと一緒に外遊び。

優しいお兄さん、お姉さんが優しくエスコートしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、きりん組のお友だち同士でもいっぱい遊べて楽しかったね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お部屋にも入ってみたよ。

今日は自分で手洗いや水分補給をして、シールも貼れました。

出欠確認では元気なお返事も聞かせてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生のお話も上手に座って最後まで聞いてくれてありがとう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お部屋の中では魚釣りを楽しみました。

1人一本ずつ釣り竿を持ち、次々に釣れて大喜び!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大漁で、おうちの方々にもお土産に持って帰りました。

いつもはおうちの方々と一緒に参加しているのに、今日は自分でバスに乗り、幼稚園へ行ってみました。

初めての事ばかりでドキドキしたけど、一緒に過ごしたお友だちがいてくれて心強かったね。

お兄さん、お姉さんもとても優しくしてくれました。

緊張を乗り越えて、まわりを見渡すと幼稚園には楽しい事がいっぱいです。

またお友だちや先生といっぱい遊ぼうね!!

保育部 マラソン大会

2021年2月13日

今日は、子ども達の楽しみにしていたマラソン大会!

寒さに負けず、一生懸命練習してきた

子ども達の願いが届いたのか、

快晴の中行うことが出来ました。

<ひよこ>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きなお家の方々とのふれあいあそび…

子ども達もルンルン♪

<こあら>

涙が出ることもなく、元気にお返事が出来たね☆彡

元気いっぱいのこあら組さん♡

皆、とってもかっこよかったよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで頑張った子ども達にご褒美の

ぎゅ~♡

<うさぎ2>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈うさぎ1〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は少し涙がでちゃうことがあったけれど

最後はニコニコで無事終えることが出来ました

大好きなお家の方々とのふれあいあそびは

とっても楽しそうだったね♪

 

 

最後まで頑張った子ども達をお家でも

たくさん褒めてあげてくださいね♡

 

 

にこにこくらぶ りす組

2021年2月10日

2月9日(火)

にこにこくらぶりす組は、体育館でサーキットをしました。

体育館は寒いので、たくさん体操して体をほぐし、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親子のふれあい遊びもたくさんして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心も体もぽっかぽかになってから

サーキットに挑戦!!

鹿児島駅を出発

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紙パックフープをけんけんして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一本橋を渡り……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お山を登って乗り越え……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トンネルからヤッホー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

跳び箱からジャンプしたり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マットで前転をしてみたりして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は熊本駅に到着!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご当地パネルで記念写真を撮ったりして楽しみました。

 

この年齢のお子さんは運動技能を獲得する敏感期で

バリエーション豊かな動きの経験をすることが大切なのだそうです。

 

運動遊びをしながら、体を動かすことを楽しんでもらえたら嬉しいです。

 

次回はいよいよ最後の活動です。

修了式をしてまた一つ大きくなる事をお祝いしましょうね!!

 

 

 

コスモスポーツ大会

2021年2月5日

本日は、快晴の中コスモスポーツ大会が

かんまちあで行われました‼!

 

1年間を通し、コスモ体操で身に付けた力を

堂々と発表した子ども達。

大きな声で「はい!!」と返事をする姿は

とてもたくましかったです🤩

 

〈年中〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈年少〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈年長〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日の積み重ねが今日のパワーに変わり

みんな心も体も大きく成長しました。

ご家庭でも今日の頑張りをたくさん褒めてあげてください💓

節分会

2021年2月2日

今日は、節分の日!ということで、幼稚園でも節分会を行い、

各学年、節分に関する絵本の読み聞かせをしたり、クイズをしたり

楽しんでいました!👹

〈年長〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈年中〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーすみれー

 

 

 

 

 

 

 

 

ーももー

 

 

 

 

 

 

 

 

<たんぽぽ>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<ちゅうりっぷ>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<うさぎ1> 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈うさぎ2〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<こあら>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<ひよこ>

鬼にドキドキのひよこ組さんでした💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼にびっくりして涙を流す子もいましたが、

皆で力を合わせて豆まき!!!

皆の豆まきのおかげで鬼を退治することが出来ました。

心の中の鬼も追い払ったので沢山の「福」が訪れますように☆

そして皆健やかな一年を過ごせますように

桜島大根収穫(年長)

2021年1月27日

 

天気も良く朝からウキウキの子ども達☆

以前、植えた種が大きくなり

みんなで収穫に行ってきました!

想像を上回る桜島大根を見て

びっくり😲運ぶのにも一苦労‼(笑)

「重たくて大変〜っ!」と言いながらも

一生懸命収穫しました💖

 

 

 

〈ばら組〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈きく組〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

収穫のあとは恐竜公園へ🦖

「お弁当大好き!💓」と嬉しそうに

食べていました。公園でも沢山遊び

充実した1日を過ごすことが出来ました。

 

 

畑のおじさんからのおすすめ献立は

❝大根のからあげ❞だそうです🍴

桜島大根がどんな料理に変身するのか

子ども達も楽しみのようです😊

美味しく食べてね!

ページトップへ戻る