2022年10月25日
いつの間にか季節はすっかり秋模様となってきました。
色とりどりのコスモスが咲いていた
都市農業センターで、芋ほりを行いました。
畑までの道のりには、きれいなコスモス畑が
広がっていました。
〈りす組〉

〈きりん組〉

軍手をつけて、スコップを持って…

芋ほり、スタート♪



大きなお芋見つけたよ☺


たくさん芋を収穫した後は、
シートを敷いておやつタイム。

天候にも恵まれ、芋ほり日和でしたね🌞
次回の活動は11月15日(火)
楽器遊びをします。
現在りす組(1歳児クラス)の定員は満員です。
次回からきりん組(2歳児クラス)は、
活動内で入園準備等を行っていきます。
次回も楽しみにお待ちしております♡
2022年10月3日
本日10月3日(月)より
R5年度入園案内パンフレットの配布を行っております。
(入園説明会への参加希望でない方へのお渡し可能)
※パンフレット配布につきましては、
先着順ではございませんので安心してお越しください。

【入園説明会について】
日時:10月14日(金)
場所:うちの幼稚園
駐車場:うちの幼稚園駐車場
※駐車場に限りがありますので、
徒歩や公共交通機関でお越し頂けると幸いです。
参加人数:保護者1名
※託児は、ありません。
お子様の預け先がない方は、
一緒に説明を聞いていただきます。
〈教育部(3,4,5歳)入園希望〉
受付 9:50~
説明会 10:00~11:30予定
〈保育部(0,1,2歳)入園希望〉
受付 14:30~
説明会 14:40~15:30予定
持ち物:入園パンフレット・室内履き・筆記用具・
マスク・検温表
(検温表について)
10月7日(金)から記入していただく検温用紙を
パンフレットと一緒に配布しております。
パンフレットを取りに来られる際は、
説明会への参加有無を職員にお伝えください。
皆様のお越しをお待ちしております。
2022年8月6日
本日、年長組の和太鼓お披露目会がありました。
皆の思いが空に届き、晴天の中行うことができました♪
園庭には夏期保育で作ったランタンを飾り、お祭りの雰囲気を
味わいながら開催することができました!
<夏期保育:ランタン制作>


<和太鼓お披露目会の様子>
1学期が始まってすぐ取り組んだ和太鼓練習。
まずは、皆でスマイル音頭を踊りました。


次は、お待ちかねの和太鼓演奏!
【きく組:情熱大陸】



【ばら組:島人ぬ宝】



最後は、皆で作った花火が装飾されている
神輿を元気よく「わっしょい」の掛け声と
ともに担ぎました!




本日は暑い中、和太鼓お披露目会にご参加
くださり、ありがとうございました。
子どもたち自身も保護者の方々にみて頂き、
誇らしげな表情に成長を感じました😊