2025年9月26日
にこにこくらぶの運動会がありました。












今回、うちの幼稚園の先生たちが
みんなに会いたくてきてくれました。
元気いっぱいの先生たちと親子で一緒に
じゃんけんゲームをしてみたり、
トンネルくぐり、平均台を登りました。
みんな汗をかくくらい身体をたくさん動かして遊びましたね。
毎回、みんなの笑顔が輝いていてうちの幼稚園の宝物になっています。
今回は、体操の先生もスペシャルゲストとしてきてくださりました。
体操の先生の特別技も披露してくれましたよ!
楽しい時間は、あっという間。みんなありがとう!ゆっくり休んでね。
また、元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。
2025年9月16日
令和8年度に入園する園児を募集をしています。
入園案内パンフレットを準備しておりますので、必要な方は、お受け取りください。
詳細は幼稚園まで電話でお問合せください。

2025年9月5日
今日は、晴天の中、年長組で桜島大根の播種をしに桜島へ行きました。フェリーが見えた時から、「大きい船だ!」
「あれ乗った事ある!」「あの雲、亀みたいだね」と、ワクワクした様子の子ども達。
乗船中も「桜島がどんどん大きく見えるよ!」「魚が泳いでる!」など、ギリギリまで、景色を見て楽しんでいました。


桜島大根の畑に着き、配られた大根の種に興味津々で、形や大きさ、数など、袋の中を何度も見て確認していました。
その後、実際に桜島大根の播種を行い、「大きく元気に育ちますように」にと願いを込めて、植えていました。


次は、今日植えた種が大きな桜島大根に育った3学期
みんなで桜島大根を収穫しに行きます。
大きな桜島大根に育ちますように🌟
2025年9月1日
今日から、2学期がスタートしました!
元気いっぱい登園し、夏休みの思い出を楽しそうに話してくれました。
今回の始業式は、感染症対策の為、各保育室で実施しました。
〈保育部〉
〈年少〉


〈年中〉

〈年長〉

園長先生から2学期の目標として、
「元気な子」「挨拶・片付けが出来る子」「頑張る子」
3つについて話がありました。
2学期は、3つの目標を目指して子ども達と過ごしていきたいと思います。
2学期も、沢山思い出作ろうね!