2011年2月19日
今日はうちの幼稚園を卒園した6年生を招待しての中学進級祝がありました

当時を懐かしんでもらうようにゲームをしたり給食を一緒に食べたりしました

毎年2月の3週目にありますので卒園児は参加して下さいね
2011年2月16日
福田先生の音楽遊びがありました
気持ちは憧れの大きい組さんの鼓隊。笛の合図がなると姿勢だけでなく顔の表情までキリっとなります
足踏みしながら叩いたり、ポーズを入れながら叩いたりしました
他にも前に出てきたお友達のまねっこをしたり発表ごっこをしたり…と盛り沢山のリズム遊びでした!
いろいろなリズムがとても上手に叩けるようになってきたので年長さんで鼓隊をするのが楽しみになったらいいなと思います。
鍵盤遊びも楽しみだね!
年中担任より
2011年1月31日
今日は積雪のため自由登園でした

みんなで雪で思いっきり楽しみましたよ

鹿児島では珍しいので貴重な体験が出来たのではないでしょうか
2010年12月15日
お遊戯会も無事に終わり、今日は久しぶりに園外保育へ
年少とうさぎ組は体育館に行ってトランポリンで遊びました・・・
「トランポリンって??」と初めはピンとこなかった様ですが、のってみると、びょ~ん

「わぁ
ぴょんぴょんなる~」「きゃーっ
」と大騒ぎ

「面白ぃ~これでお空も飛べるかな!!
」
思いっきり跳び跳ねて、若干ヘトヘトに…・・
その後、お遊戯会の映像を見ながらみんなで美味しいお弁当を食べて、ワィワィ楽しく過ごしました・・・
年少担任より
2010年12月14日
今日は楽しみにしていたクリスマス会

各学年でかわいい帽子を作りました

年長はトナカイ帽子

年中はサンタ帽子

年少うさぎはケーキ帽子

どれも特徴的でとってもCute

と…そんな中
「MERRY X’mas

」とうちの幼稚園に三人のサンタ登場

しばらくポカンと口が開いていた皆

本物サンタとわかりにこにこの子ども達

思わず立ち上がりにやぁ~…☆
サンタさんは遠い国に行かなければということでBye-byeしました
部屋に帰ると嬉しいプレゼントが

「やったぁ~サンタサンが届けてくれた☆」
と大喜びでした

年長は終わり皆でろうそくを持ってキャンドルサービス

しばし火の大切さを感じるひと時でした
皆さんもステキなX’masを…
年長担任より

2010年11月18日
水族館のクリスマスツリーにお魚ツリーを飾りに行きました

バスの中では『水族館行ったことあるよ
』『かに、クラゲ、いるよね~
』と
とてもワクワク
自分たちの飾りが飾られていくと「わぁ~」ととても嬉しそうでした

最後はイルカの水槽の前でクリスマスツリーと写真撮影!
イルカの動きがとても気になり、目をキョロキョロ
させている子ども達でした
2010年11月12日
今日は鹿児島市議会議員の『小森のぶたか』先生が幼稚園に来てくれました

一日園長として各クラスを見て回ったり一緒に給食を食べたりしていただきました

記念にきく組さんと集合写真も撮りました

園長 内野 一幸