ブログ

始業式

2017年1月10日

1月10日(火)

いよいよ三学期がスタートしました。

今学期もよろしくお願い致します。

久しぶりの登園でみんな元気に来てくれるかな~と楽しみにしていました。

期待通り、次々にお休み期間中のエピソードを話してくれて、にぎやかな朝でしたよ!!dsc02958

 

 

 

 

 

 

 

始業式で、園長先生と、しっかりご挨拶!!

三学期は日数は少ないですが、楽しい事が盛りだくさん!!

それぞれ、進級、進学に向けて期待感を膨らませつつ、一日一日を大切に過ごしてほしいです。

終業式

2016年12月20日

今年のカレンダーもとうとう最後の一枚となってしまいましたカレンダー の画像

報道では町中のクリスマスイルミネーションの点灯式のニュースが流れていたり、BGMがクリスマスソングになっていたり・・・いつの間にか年末ムードですねクリスマス の画像

本日は終業式でした。

cimg0313

 

 

 

 

 

 

 

 

明日からは冬休みです。クリスマス、正月と、子ども達にとって、楽しいことばかりですね。

3学期は今まで以上に1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。

新年、また元気一杯の皆に会えるのを楽しみにしています。良いお年を!きらきらハート の画像

園長 内野 功一朗

dsc02895 dsc02900 dsc02903 dsc02925 dsc02930

お出かけ INかんまちあ 年中

2016年12月9日

先日行われたおゆうぎ会は、

温かいご声援ありがとうございましたおじぎ の画像

子ども達の堂々とする姿に、

また一歩成長を見られることができました手だよ。拍手 の画像

 

頑張ったご褒美に、鹿児島駅の後ろに新しくできた

かんまちあ公園に行って来ました乗り物だよ。バス の画像

 

初めての公園に、子どもたちのテンションもあがり

滑り台や綱のぼりの前には、

大行列が出来ていました…笑

dsc02875

 

 

 

 

 

 

 

 

公園周りのランニングコースをみんなで走って

とても気持ちよかったねハート*゜ の画像

img_1553 

 

 

 

 

 

 

img_1554

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、お出かけに行こうね顔 の画像

 

お魚ツリー 年中

2016年11月18日

11月18日(金)

もうすぐクリスマスクリスマス の画像

街もイルミネーションで飾られていて、

とてもきれいですねダイヤキラキラ*゜ の画像

 

かごしま水族館のツリーに子どもたちが作った

オーナメントを飾りに行って来ましたクリスマスだよ。ベル の画像

dsc02690

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなのかわいい作品がいっぱいの素敵なツリーが

出来あがりましたよびっくりマーク !! の画像

dsc02692

 

 

 

 

 

 

 

img_1271

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海の生き物を見学して帰ってきました魚だよ。イルカ の画像

dsc02700

 

 

 

 

 

 

 

img_1267

 

課外保育年長

2016年11月12日

11月12日(土)

 

第2回課外保育!!ということで電車に乗って国分までLet’s go♥

cimg9379cimg9413

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

cimg9452

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めての電車にちょっぴり緊張しているかと思いきや

皆で小さな声でゲームをしたり外を眺めたり楽しんでいました(ˆ∀ˆ)

 

美味しいアイスも食べて・・・♡♡

cimg9467cimg9479

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国分自衛隊駐屯所に見学へ 😀 

自衛隊の方が考えてくれたゲームをしたり

cimg9555cimg9574

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘリコプターや戦車をみたり

cimg9580 cimg9644

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色んな事を沢山知れた一日でした♪♪

将来の夢は自衛官!?になった子もいるかもしれませんね(ˆˆ)

 

 

焼き芋パーティー

2016年11月11日

11月8日(火)・11日(金)

幼稚園で焼き芋パーティーがありました秋だよ。紅葉(銀杏の葉) の画像

先日、自分たちで掘ってとったお芋を

自分たちで新聞紙とアルミホイルに包み、

園長先生に焼いてもらいました。

pb083402

 

 

 

 

 

 

 

 

dsc02642

 

 

 

 

 

 

 

 

園長先生「炭を使って、火をおこして焼くんだよ。」

と教えてもらい、興味津々記号だよ。びっくり3 の画像

 

焼きあがるまで、そわそわ外が気になる子どもたちハート記号付き*゜ の画像

 

出来あがったほっくほくの焼き芋を頬張り、大満足でしたパンダ の画像

cimg9343

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても、おいしかったね~ハート記号付き*゜ の画像

 

 

 

 

 

 

メルヘン館へ 年中

2016年11月4日

11月4日(金)

11月になり、急に寒さを感じるようになりました。

手洗いうがいをしっかりして、体調を崩さないように

気をつけてすごしたいと思いますキラキラ の画像

 

この季節は、読書の秋本だよ。絵本 の画像ということで

絵本の読み聞かせをしてもらいに、メルヘン館へお出かけに行きました。

 cimg9508

 

 

 

 

 

 

 

お話にでてきた歌を口ずさんだり、

手遊びを教えてもらったり…ハート の画像

dsc02587

 

 

 

 

 

 

 

cimg9503

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのお話を楽しむことができましたパンダ の画像

 

 

芋ほり

2016年10月24日

10月24日(月)

寺山農園に芋ほりに行ってきました乗り物だよ。バス の画像

cimg9389 

 

 

 

 

 

 

理事長先生が大切に育ててくれたお芋をみんなで

一生懸命掘りおこしました。

cimg9401cimg9150

 

 

 

 

 

 

 

すると…

こんなに大きなお芋がいっぱい笑 の画像

dsc02574

 

 

 

 

 

 

 

お土産のお芋をたくさん抱えて帰り道に

「今日は、お芋ご飯にお芋天ぷらに…ハート*゜ の画像」と

わくわくしながら持って帰っていました。

年少課外保育

2016年10月22日

初めてのJR。

電車に乗れるということで、ウキウキワクワクの子どもたち 😛 きらきらハート の画像

p1020505

p1020548

 

 

 

 

 

 

 

上野原縄文の森公園へお出かけ♪

色んなところへ見学しました星 の画像

落とし穴を上から覗いてます…!

p1020584p1020578

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お弁当も美味しかったねご飯 の画像

p1020609

 

 

 

 

 

 

 

 

またお出かけしようねパステルカラー の画像

健康の森公園 遠足

2016年10月22日

10月19日水曜日にみんなで、健康の森公園へ秋を探しに行ってきました  🙂 

たくさんのどんぐりに子ども達は、大興奮\(^▽^)/

変わった形のどんぐりがありました!

p1020359

 

 

 

 

 

 

 

お弁当もみんなで食べて、おやつ交換もして

その後は、遊具で遊び大満足の遠足でした♡♥♡

p1020374

p1020394

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ戻る