ブログ

もちつき

2018年12月4日

今日はみんなが楽しみにしていた

もちつきがありました餅つき デコメ

もち米からお餅に変身していくのを見て

不思議そうにするこどもたち・・・

 

DSC04448

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、みんなで餅をつき

ぺったんぺったんと元気な声が

響きわたりました秋 デコメ

みんなでついた餅は今日の給食に

「もちもち雑炊」として出ました

お餅を食べると神様からパワーをもらい

強い子になれるそうで、

もりもり食べるこどもたちでした!

 

 

DSCN7211

 

 

 

 

 

 

DSCN7222

 

 

 

 

 

 

 

DSCN7236

 

PC043895

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4101

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0566

 

 

 

IMG_0598

 

 

 

 

 

 

 

DSC04479

 

 

 

 

 

 

 

DSC04505

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の行事はクリスマス会

楽しみだね♡

芋ほり

2018年10月31日

秋といえば、食欲の秋 食欲の秋ですね デコメ

保育部は都市農業センターへ

幼稚園部は寺山農園へ芋掘りに行ってきました芋掘り デコメ

〈保育部〉

DSCN6818CIMG0012

CIMG0001

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG0021

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN6734

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN6707

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN6788

 

 

 

 

 

 

 

 

〈年少〉

 

PA313489

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3750

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈年中〉

PA313495

 

 

 

 

 

 

 

 

PA313497

 

 

 

 

 

 

 

 

PA313501

 

 

 

 

 

 

 

 

PA313508

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈年長〉

DSCN0613

DSCN0609 DSCN0605 DSCN0600

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良いお天気のもと、たくさんの

お芋を掘ることができて

楽しかったねパステル デコメ

来週は焼き芋パーティもあるので

楽しみにしていてね

星のライン デコメ

 

今日の給食はハロウィンメニューハロウィン TP 上 デコメ

おいしかったねハロウィン デコメ

PA313520

 

 

 

 

 

 

 

 

PA313522

秋の遠足

2018年10月17日

ひよこ組・こあら組は水族館へ

幼稚園部とうさぎ組は健康の森公園へ

秋の遠足に行ってきました

 

ひよこ

DSCN4379

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4421

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4516

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4542

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4626

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4627

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こあら

DSCN4334

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4365

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4391

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4413

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4441

 

 

 

 

 

 

 

 

うさぎ

DSCN6597

DSCN7560

DSCN6626

DSCN6641

DSCN6650

DSCN7597

DSCN7542

 

 

年少

 

PA173337

PA173322

PA173287

 

 

 

PA173284

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年中

IMG_9726IMG_9731IMG_9853

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9828

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年長

DSC04340 DSC04376 DSC04377

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段関わることが出来ない友達と沢山遊んで

楽しい一日になったね遠足 デコメ

お家の人が作ったお弁当もとても美味しかったね! 

コスモス畑に行ってきたよ(年中・年少)

2018年10月16日

だんだん肌寒くなり、秋らしい季節になりました花だよ。お花 の画像

運動会を頑張ったご褒美に

都市農業センターにコスモスを

見に行って来ましたみるきぃー*の画像(デコメ 絵文字に関連した画像)

 

DSCN3366

 

 

 

 

 

 

 

 

PA163137

 

 

 

 

 

 

 

 

PA163135

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3376

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9664

DSCN3382

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PA163146

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PA163188

 

 

 

 

 

 

 

 

PA163161

 

 

 

 

 

 

 

 

PA163163

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3413

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3410

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9684

 

 

 

 

 

 

 

 

PA163220

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9704

PA163248

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3399

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年中さんに年少さんの手をひいてもらい、

一緒に見学しましたお日様+太陽 の画像

 

花のにおいをかいでみたり、蜜を吸っている虫

をみつけたり…秋の自然を満喫できました。

動物も見たりしてとっても楽しい一日でしたHAHAHA☆ の画像

明日は遠足パンダ の画像

楽しいことがいっぱいだね星っ☆ の画像

 

太陽 晴れ の画像すみれ太陽 晴れ の画像

DSCN3392

 

 

 

 

 

 

 

 

太陽 晴れ の画像もも太陽 晴れ の画像

PA163207

 

 

 

 

 

 

 

 

太陽 晴れ の画像ちゅうりっぷ太陽 晴れ の画像

DSCN3389

 

 

 

 

 

 

 

 

太陽 晴れ の画像たんぽぽ太陽 晴れ の画像
IMG_9696

西消防署へお出かけ(保育部)

2018年10月12日

10月12日(金)

運動会を頑張ったご褒美にお出掛けに

行ってきました。デコメの画像(デコメ 絵文字に関連した画像) 

うさぎ組

CIMG9924 CIMG9927 CIMG9940 CIMG9948 CIMG9949 CIMG9959

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の日を楽しみにしていたうさぎ組さんデコメの画像(デコメ 絵文字に関連した画像)

『今日はちょうぼうちゃ行くんだよねデコメの画像(デコメ 絵文字に関連した画像)デコメの画像(デコメ 絵文字に関連した画像)

到着すると消防士さんが沢山の機材を見せて

くれながらの説明をして下さいました⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅の画像(デコメ 絵文字に関連した画像)

ぞうさんみたいに長いホースを触ったり

挟まった人を助けるバルーンの上に乗り

体感もしました。

救急車には実際に一人一人乗車しました。

酸素ボンベを装着する消防士さんの姿を見て

怖がるうさぎ組さんでしたが、一番の興奮は

消防車からの放水でした。

今度は警察署のパトカ―を見に行こうね

デコメ 12の画像(デコメ 絵文字に関連した画像)

こあら

CIMG9925 CIMG9958

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4246 DSCN4268

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG9962

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

消防署へ着くなり、「ちゅーちゅーちゃ!!」

「ちょうぼうちゃ!」と大喜びの子どもたちデコメの画像(デコメ 絵文字に関連した画像)

しかし、近くで消防車や救急車を見ると怖がって

後ずさりしたり、涙目になっていましたみるきぃー*の画像(デコメ 絵文字に関連した画像)

帰りは笑顔で消防士のお兄ちゃんたちにバイバイ

するこあら組さんでしたデコメの画像(デコメ 絵文字に関連した画像)

またおでかけいこうねデコメの画像(デコメ 絵文字に関連した画像)

デコメ 12の画像(デコメ 絵文字に関連した画像)

ひよこ

DSCN4307

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4305DSCN4298DSCN4294

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会を頑張ったご褒美に消防署に行ってきましたデコメの画像(デコメ 絵文字に関連した画像)

大きな消防車を見て興奮したひよこ組のお友達は、

バスからニコニコデコメの画像(デコメ 絵文字に関連した画像)

消防車と沢山写真も撮れて大満足のひよこ組でしたみるきぃー*の画像(デコメ 絵文字に関連した画像)

デコメの画像(デコメ 絵文字に関連した画像)にこにこの貴重な写真デコメの画像(デコメ 絵文字に関連した画像)お宝ですみるきぃー*の画像(デコメ 絵文字に関連した画像)

また皆でおでかけしようねみるきぃー*の画像(デコメ 絵文字に関連した画像)

デコメ 12の画像(デコメ 絵文字に関連した画像)

DSCN6567

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西消防士の方々お忙しい中

ご丁寧な説明や実演等・・・

みるきぃー*の画像(デコメ 絵文字に関連した画像)

ございまいた。

桜島大根種植え(年長)

2018年9月20日

9月20日(木)

子ども達が楽しみにしていた

桜島大根の種植えの日。

朝からあいにくの雨予報でしたが、

フェリーに乗る機会もなかなか

ないので、桜島に行って来ました。

みんなで、ばいば~いと手を振り、

桜島フェリー出発!!

DSCN0561

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大根畑に到着し、レインコートを着て畑へ。

桜島大根を育ててくださる村山さんの

話を聞き、小さな種から大きな大根になることを

教えて頂きました。

DSCN0566

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN0567

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、年長さんだけお弁当の日。

きく組ばら組合同で、部屋にシートを広げて

お弁当を食べました。

「いつもと、違って特別な気分だね♡」

と美味しそうに食べていました。

DSCN0573

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次、桜島に行くのは収穫の日。

大きく育った大根をみるのが楽しみだね!

 

 

 

 

 

かんまちあ2周年イベント(年長)

2018年9月15日

かんまちあ2周年記念イベントで

年長さんが和太鼓を披露しました!

子どもたちもこの日をとても

楽しみにしていました

DSC04023

 

 

 

 

 

 

DSC04033

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのお客さんが居て

緊張したけど

とっても頑張ったね♡

次は運動会でかっこいい

演奏をしようね!

新入園児説明会

2018年9月11日

 園だよ。幼稚園 の絵文字新入園児説明会を行います。園だよ。幼稚園バス の絵文字

日時:10月16日(火)10:00~

場所:うちの幼稚園2階(リズム室)

電話:229-1722

DSCN7187

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※平成31年4月からの入園希望対象者

・0歳児→生後6カ月以上~

・1歳児→H29.4.2~H30.4.1

・2歳児→H28.4.2~H29.4.1

・3歳児→H27.4.2~H28.4.1

・4歳児→H26.4.2~H27.4.1

・5歳児→H25.4.2~H26.4.1

吹き出しだよ。音符だよ。2つ の絵文字 幼稚園駐車スペースには限りがございます。公共機関でのお越しやご近所の方は、徒歩での参加、ご協力お願い致します。

吹き出しだよ。音符だよ。2つ の絵文字 保護者の方・幼児の方等の室内履きを持参してください。(外履きを入れる袋など持参して頂けると大変助かります)

吹き出しだよ。音符だよ。2つ の絵文字 幼稚園部入園希望者・保育部入園希望者と座る場所が異なります。会場の案内に沿ってお座りください。

吹き出しだよ。音符だよ。2つ の絵文字 お尋ね等ございましたらお気軽にお電話ください。

キラキラ の絵文字皆様のお待ちを職員一同心より

        楽しみにお待ちしておりますキラキラ の絵文字

保育部 石橋公園へ

2018年9月6日

今日は保育部で石橋公園に行ってきましたパンダだよ。リアクションだよ。楽しい の絵文字

久しぶりの水遊びに大興奮の子ども達 キラキラ の絵文字

寝っ転がってみたり、水をパシャパシャしてみたり びっくりマーク の絵文字

〈うさぎ〉

DSCN3565

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3526

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3545

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈こあら〉

DSCN3493

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3511

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3556

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈ひよこ〉

DSCN3503

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3536

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3590

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いっぱい遊んで楽しんだ子ども達は

バスでスヤスヤ カラフル の絵文字 

またみんなでお出かけしようね ハート*゜ の絵文字

石橋公園へ行って来ました

2018年9月5日

今日の天気は晴れお日様+太陽 の画像

年長さんと年少さんは石橋公園へ行って来ました音符だよ。2つ の画像

 

2学期が始まって初めてのお出かけ文字シリーズ の絵文字

みんなバスに乗る前からルンルンでした!

バスに乗って歌を唄いながら、石橋公園へ花だよ。お花 の画像

DSCN3117

 

 

 

 

 

 

 

 

きく花だよ。キク の画像

IMG_9828

 

 

 

 

 

 

 

 

ばら父の日だよ。バラ の画像

IMG_9825

 

 

 

 

 

 

 

 

たんぽぽ春 の画像

DSC08238

 

 

 

 

 

 

 

 

ちゅうりっぷチュウリップ の画像

DSC08245

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年長さんも年少さんも川で元気いっぱい遊びました!

IMG_9849 IMG_9837 IMG_9860

 

 

 

CIMG5826

 

 

 

 

 

 

 

CIMG5824

 

 

DSCN3135

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はいっぱい遊んだから

おうちでゆっくり休んでねハート*゜ の画像

ページトップへ戻る