保育部の様子
2020年6月6日
登園自粛が長く続いていましたが、
日常に近い生活と共に
子ども達の笑顔とにぎやかな声が
戻ってきました💓
【ひよこ】
あじさい製作をしました

野菜スタンプを使って先生と
ぺったん♪
綺麗なあじさいが出来ました。

風船あそびをしました

ボールを握って投げたり…


あんよも上手になりました♪

お腹いっぱい食べて大満足。
夢の中・・・どんな夢かな?

椅子に座って集まりも出来るようになりました!

こあら組と一緒におやつを食べています。
「もぐもぐ~美味しいな♪」

ベビーカーに乗ってお散歩へ


お店屋さんごっこの財布を作りました。

園での生活が始まって約2カ月が経ちました。
初めは、新しい場所や先生、お友達にドキドキ
して涙がいっぱい出ていた子ども達…
今では、にこにこ笑顔で登園することが出来る
ようになりました。これからひよこ組の皆と
沢山思い出作ろうね!
【こあら】
室内でも大好きな滑り台で遊んでいます。

初めてバスに乗って体育館に
お出掛け♪

新幹線にも乗りました♪
楽しかったね♡

風船マットに大興奮の子ども達♡

父の日製作&お店屋さんごっこ財布製作



給食をたくさん食べてお腹いっぱいに
子ども達はぐっすり寝ています。


おやつをモリモリ食べてます♪


4月は新しい環境に慣れず、涙を流すことが
多かったこあら組ですが、今では友達と一緒に
遊んだり、歌をうたうことが大好きで笑顔で
過ごせるようになりました♪
これからも皆で仲良く過ごして、いろんな
思い出作っていこうね♡
【うさぎ】
お絵描きや粘土遊びもとても集中しています


給食もおいしくてモリモリ食べているよ

園庭でいっぱい走ったよ
うさぎ組みんなで初めてのお出掛けで行った
かんまちあ楽しかったよ
また行こうね♡



お友達とガッシャンコがとても上手に
なりました。

うさぎ組さんはブロック遊びが
お気に入りです。
車や鉄砲を作ってニコニコで
思いっきりあそんでます☆
お友達たくさん出来て嬉しいね





入園・進級して早2か月。最初は涙もろかった
みんなもお友達に興味を持ち、一緒に遊べるように
なりました。これからうさぎ組みんなでたくさんの
経験をしてすてきな一年にしようね♡