にこにこスタート(きりん)
2018年5月8日
2018年5月8日
2018年4月16日
2018年3月6日
お友だちの登園を待ちながら
元気一杯に体操をした後は・・・
今日まで参加をして頂き有り難うございました。
皆様の子育てに少しでもお役にたてれば幸いと
思い・・・試行錯誤をしながらの活動でした。
うちの幼稚園のブログにて4月中旬に
ご案内いたします。
先着順で、直接幼稚園に来て頂いての登録になります。
幼稚園入園や未就児入会についてご質問のある方は、
幼稚園にお電話ください。
099-229-1722 義岡まで
2018年2月27日
ぽつり。。。ぽつり。。。っと
おやつを食べながらお友だちを
皆で元気一杯に外遊びをしました
次回のにこにこは、3/6(火)
親子遠足です。
お弁当・水筒・おやつ・シート持参
現地集合(10:30)・現地解散(各自)
*一度、11:30にさようならをします。
帰られてください。
水筒のみ
現地集合(10:30)・現地解散(11:30)
*雨天時は当日の朝9:00にメール配信致します。
2018年2月13日
2/13(火)のにこにこは
親から離れての【にこにこくらす】でした
にこにこくらすとは・・・
っと・・・入園までに期待や好奇心を高める為に
さぁ~先生達と幼稚園ごっこの始まり~始まり~
を元気一杯に体操しているうちに自然と
なかなか涙が止まらないお友だちは・・・
そしてそして・・・
お迎えに来てくれた大好きなママのところへ・・・
お友だちの何気ない一言
今度は3/6(火)親子遠足inかんまちあです。
*雨天時は水族館になりますので、メール登録をお願致します。
*変更のメールは当日の朝、配信致します。
*どちらの場合も、現地集合・現地解散になり、晴天のみお弁当をお願致します。
2018年1月23日
2018年1月16日
1/16(火)のにこにこくらぶは
いただきま~す
うちの幼稚園に入園したら毎日美味しい給食
最初は恥ずかしく、していたお友だちも
今度は2/13(火)子どものみ、お預かりを
佐知子ワ~ルドに引き込み皆と仲良く
*当日欠席をされる方は必ずお電話ください。
2017年12月12日
12/12(火)
きりんぐみ&りすぐみさん合同で
新聞紙とアルミホイルにくるみ
焼き芋が出来上がるまで…
サンタさんからプレゼントをもらいました
サンタさんにちょっぴり後ずさりするお友達も
今日は、盛りだくさんのにこにこくらぶでバタバタ・・・でしたが皆の笑顔が最高でした
今年度は今日でおしまい29年度もにこにこくらぶに参加して頂き有り難うございました
引き続き30年度もよろしくお願い致します
※次回は年が明けての1/16きりん・1/23りすぐみです。
りすぐみは日程が変更になりましたのでお間違いのないようにお願い致します。
活動内容は給食試食会なので参加される方は(食数の関係上)事前に幼稚園までお電話をください。(持って来るものは親子共にお箸&スプーンです。)
※新入園児さんは12/21(木)10:00~制服採寸・用品販売を行います。お支払い等もございますので、時間に余裕をもちお越しください。
※不明な際には義岡までお電話ください。
2017年11月21日
11/21(火)
ににこにこくらぶでした
コスモスポーツくらぶの大浦先生の指導のもと
皆でかけっこしてお友達とタッチ
今度は・・・・・
マット運動が苦手だったお子様も
最後はおなじみの
最初はひんやりした体育館でとっても寒かった
けど・・・たっくさ~ん体を動かしたら
温まって
次回は12/12(火)です。
場所は幼稚園と記載しお伝えしましたが・・・
次回も合同活動で、
よ~く考えたら人数的に幼稚園でのお部屋では
活動しにくいので・・・体育館で10:30~11:30で
行いたいと思います。
近くなりましたらメール配信を致しますので
2017年10月27日