最新情報一覧News

9/26 にこにこくらぶ(きりん組)

2017年9月12日

 お久しぶりです~キラキラ の絵文字

にこにこくらぶのおともだちうれしい、笑う の絵文字

今日はパン粉を使って粘土遊びをしましたネ食べ物 の絵文字

 DSCN2099

 

 

 

 

 

 

 

いつもの通りに体操でスタートキラキラ の絵文字

今日の活動は10/14(土)【なかよし運動会】にあわせて

あげ の絵文字うーっ☆わっ!!

体操中 の絵文字ラジオ体操

DSCN2015

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2027

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親子ふれあいあそびママだよ。仲良し親子 の絵文字

DSCN2033

 

 

 

 

 

 

 

 

アンパンマンの指遊びを見て~目だよ。ハート の絵文字

DSCN2053

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      【小麦粉粘土あそび家事だよ。料理だよ。混ぜる の絵文字

小麦粉って~目 の絵文字

DSCN2063 

 

 

 

 

 

 

 

さらさらしてるね~バイバイ の絵文字

DSCN2071

 

 

 

 

 

 

 

 

こねキッチンだよ。ボウル&泡立て器 の絵文字こね料理 の絵文字

DSCN2089 

 

 

 

 

 

 

DSCN2091

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2095

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好きな形を形成して食べ物だよ。パンだよ。食パン の絵文字

アンパンマンの窯で焼きましたアンパンマン の絵文字

DSCN2104  

 

 

 

 

 

 

DSCN2109

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2112

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2122

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2099

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2129

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作ったパンはお土産にお持ち帰り

また、お家でも楽しんでね~ごはん の絵文字

 

今度は10/14(土)

うちの幼稚園体育館で「なかよし運動会」です

在園児の0歳・1歳・2歳のおともだちと

にこにこくらぶのおともだちが対象です。

ご近所の未就児さんの参加も大丈夫です。

未就児さんが参加される時には事前に幼稚園へ

お電話くだい  229-1722  義岡まで

 

10/24(火)きりんぐみの芋ほり遠足

直接、都市農業センターへお越しください。

 

※運動会・芋ほりの件は近くなりましたら

 メール配信いたしますので、にこにこ

 くらぶの方はメール登録をお願い致します。

 

 

 

 

 

 

なかよし運動会練習(保育部)

2017年9月6日

10月14日(土)に行われる

なかよし運動会(保育部)

の練習を初めて体育館で行いました運動会+マメマメン+リレー の画像 

初めての練習でしたがみんな上手に

行進や、遊戯をして汗をいっぱい

かきながら一生懸命頑張りました!!ニコちゃん の絵文字ハート の画像

DSCN1873

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1885

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG2771

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1886

 

 

 

 

 

 

 

 

これから体育館での練習が増えてきます!

担任の先生や補助の先生方と本番に向けて

楽しく練習していこうと思います☆ の絵文字

ぜひ本番を楽しみにしていてくださいあいさつ の絵文字ハート の画像

 

 

 

 

 

桜島大根種まき(年長)

2017年9月4日

桜島へ桜島大根の種まきに行ってきました!

ポツポツと雨が降っていましたが、フェリーに

乗り、大はしゃぎの子ども達!

 

DSCN0558[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

畑ではレインコートを着て種まきをし、

土の感触やこんなに小さな種が大根になると

いうことに興味津々でした!

CIMG7769

 

 

 

 

 

 

 

 

種は子ども達の小さな手のひらにのせても

小さく感じる位の、本当に小さな小さな種

です。大きくな~れとお願いもしました!

CIMG7778

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りは桜島にある桜島国際火山砂防センターへ

行き、桜島のこと、火山のことを学び、さらに

自分達が住んでいる鹿児島に興味を持ったようです。

CIMG7801

 

 

 

 

 

 

 

 

そのあとは、お楽しみのお弁当タイム♥

CIMG7799

 

 

 

 

 

 

 

 

お母さんの作ったお弁当美味しかったよ♡

CIMG7748

始業式

2017年9月1日

今日からいよいよ2学期が始まりました。

楽しかった夏休みの思い出をたくさん

話してくれる子どもたちわーい の画像

2学期からも「頑張るぞ!」という意欲を

もって参加してくれた始業式でした学校だよ。始業式 の画像

DSC04904

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC04901

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園長先生の話をしっかり聞いている姿を見て

一回り成長したなと感じました。

今日から保育部に3名、幼稚園部に2名の

新しい友達が来てくれて、益々楽しみが

増えていくといいですミッフィー の画像

 

 

行事が盛り沢山の2学期もみんなで楽しく

過ごせるのを楽しみにしていますパンダ の画像

 

 

 

 

 

 

愛園作業

2017年8月27日

本日は、お忙しい中愛園作業にお越しくださり

ありがとうございました。

DSCN1810

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山の保護者の皆様のおかげで

幼稚園がとってもきれいになりました!!

側溝の泥撤去や廊下、保育室の隅々など

普段手の行きとどかない所を

していただきました。      

DSCN1819

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1831

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1832

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1835

 

 

 

 

 

 

 

 

年長の保護者の皆様には体育館の掃除

をしていただきました。

2学期からピカピカになった幼稚園、体育館を

子どもたちと一緒に使えるのが楽しみです。

 

本日は誠にありがとうございました。

DSCN1839

 

 

夏期保育

2017年8月25日

8月23日から3日間、年少・中・長の夏期保育が行われました。

晴天の中、外のプールでコスモの先生達と一緒に

水遊びをしました 夏 の画像

プールに入ると「冷た~い!」と言いながら水に顔を

つけたり、潜る練習をしたりと楽しい時間を過ごす

ことが出来ましたミントブルー の画像

DSCN0640

 

 

 

 

 

 

 

DSCN0210

 

 

 

 

 

 

 

DSCN0201

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年長さんは3日間のうちに少し泳げる子も

増えました。

CIMG7690

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG7698

 

 

 

 

 

 

 

 

最終日には年長が和太鼓の演奏を披露しました。

今まで練習してきたことが十分に

発揮出来た一日でした! の画像                    

DSCN0649

 

 

 

 

 

 

DSCN0664

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ夏休みも終わり・・・2学期も楽しい事が

いっぱい待ってるよニコちゃん の画像

 

8月2日(水)お預かりさんの様子

2017年8月2日

毎日暑いですね!今日の予想最高気温は36度!!!

少しでも涼を求めて今日はお預かりの皆でシャボン玉あそび。

色々な道具を使って大小様々なシャボン玉をとばしました。

CIMG7383CIMG7400CIMG7394CIMG7386

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泡だらけになり、流そうとしたらやっぱりそのまま

水遊びになっちゃいました。

 

CIMG7396

 

 

 

 

 

 

 

 

午後はゆっくり室内や廊下で自由あそび。

DSC04788

 

 

 

 

 

 

 

 

年少さんから小学生まで夏休みは異年齢のお友達

と遊べる貴重な期間です。お兄ちゃんたちと遊ん

で楽しそう!!

暑さに負けず元気に遊ぼうね!!

夏祭り

2017年7月29日

7月29日(土)夏祭りが行われました!!

年長さんの元気なお神輿から始まり、    

CIMG2634

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG2636

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛い年少さんの盆踊り♪

CIMG2652

 

 

 

 

 

 

 

 

元気いっぱい年中さんの盆踊り♪

CIMG7353

 

 

 

 

 

 

 

 

かっこいい年長さんの盆踊り♪

DSC04779

 

 

 

 

 

 

 

 

色々なゲームも楽しかったね★★

DSC04780

 

 

 

 

 

 

 

CIMG7366

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な思い出がまたひとつ増えたね!

沢山動いて遊んだのでゆっくり

休んでね!

 

にこにこ合同プール

2017年7月25日

夏休みに入り卒園児さんや在園児さん達も

一緒にプールあそびを楽しみました 夏だよ。プール の絵文字

COSMOスポーツクラブの先生も一緒に

あそびましたョ 夏 の絵文字

DSCN1657

 

 

 

 

 

 

 

 

水着に着替えて夏だよ。水着 の絵文字

親子体操 音符だよ。2つ の絵文字

DSCN1643

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1646

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1655

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1647

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ~プールへ 建物だよ。プール の絵文字

DSCN1666

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1667

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1664

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1692

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1690

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いっ~ぱい遊んで楽しかったね ガチャ顔だよ。笑う の絵文字

 

次回は

9/12きりんぐみ

9/26りすぐみ

うちの幼稚園でパン粉粘土をしてあそびます アンパンマン の絵文字

 

 

応急手当救命講習

2017年7月25日

DSCN1702

今日は職員全員で救命処置について学びました

20170725160802

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AEDの使用方法や心配蘇生法を実際に行いました

DSCN1703

DSCN1708

 

 

 

 

 

 

 

 

乳児の救命処置

DSCN1696

異物除去法や止血法・骨折の対処法では

身近にある物で応急処置ができることを学び

実践しました

DSCN1713

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1714

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1715

 

 

 

 

 

 

 

 

 

骨折はできるだけ動かさずに!!

捻挫などは冷却する

DSCN1716

 

 

 

 

 

 

 

 

怪我や事故のないように安心・安全な

うちの幼稚園を目指していますが

万が一に備えて全職員研修をしスムーズに

応急処置がおこなえるように研修しました。

ページトップへ戻る