6/11火曜日 にこにこ(きりん組)
2019年6月11日
2019年6月11日
2019年6月7日
バスの中では・・・いつにもなく大きい声で
お返事をしたり、お話をしっかりと聞いていました
かっこよくお友達と手を繋いで歩くと…
うさぎ1組
前の日から「お魚見に行く~!」と張り切って
いた子ども達♡
水族館の方に元気よく挨拶をして、、、
お魚はもちろんクラゲを見たり
「海のレストラン」で思いっきり遊んで大満足!!
1組さんまた来ようね♡♡
うさぎ2組
うさぎ組全員で初めてお出掛けに行くということで
初めて水族館に行ったお友達は、大水槽の魚を
みてビックリしていましたが、「おっきい~!」や
「たこいた~!」など、思い思いの言葉を発しながら
楽しんでいた2組さんでした♪
2019年6月7日
2019年6月6日
2019年6月6日
2019年6月1日
大好きな歌を唄った後は、ふれあい遊び!
ハンカチ綱引きをしたり、友達を見つけたり…
おうちの方と唄ったり、踊ったり
楽しかったね♪
かけっこも一生懸命走る事ができました!!
大好きなおうちの方と一緒で、普段に増して
にこにこなみんなの笑顔を見る事が出来て
〈ひよこ〉
〈こあら〉
〈うさぎ1〉
〈うさぎ2〉
うさぎ組さんの漢字の絵本も
とても上手でしたね♡
ハンカチ綱引きなどまた
<ばら>
<すみれ>
<もも>
<たんぽぽ>
<ちゅうりっぷ>
2019年5月28日
令和元年 5月28日 火曜日
未就児教室のりす組さんも本日スタートしました★
♪皆が集まった
♪ハンカチつな引き
♪右へ左へ
♪グーパー・グーパー・ブ~ラブラ
♪友達になりたいな
♪真っ直ぐ行ってま~がって
♪滑り台シュー
♪ピカピカブー
♪からだ☆ダンダン
体を沢山使って遊びました。
次回も・・・今日遊んだ曲の中から
選曲して楽しみたいと思います。
時間のある時は・・・今日みたいに
お家ではなかなか、ハサミを使う機会が少ないですが、工程の少ない製作時やこのような機会に是非親子で体験をしてほしいな~♥と思いつつ・・
子どもの手にそっと親の手を添えて♡♥♡♥♡♥♡♥
グー・パー・グー・パー
チョッキ・チョッキ
2019年5月22日
R1.5.22(水)
寺山農園に芋の苗植えに、行って来ました。
寺山農園に向かう道中、バスの中で
「わぁ~、きれい~」と
青空の下で堂々とそびえ立つ桜島を見つけました。
晴天に恵まれ、芋の苗植えにウキウキな子ども達。
理事長先生、野元先生に苗の植え方を教えて
もらい、苗植えスタート!!
「この苗が、あの大きな芋になるなんて
不思議だな~」と言いながら、
みんな、苗に興味津々。
「大きな芋になってますように!!」と
お願いをしてきました。
秋の芋掘りが楽しみだね。
2019年5月17日
2019年5月14日
今年度も未就児くらぶ【にこにこくらぶ】が
元気一杯にスタートしました
親子で登園して~
親子でシール貼り
親子製作
子どもと向き合いながら・・・
ハサミでチョキ・チョキ
糊をヌリ・ヌリ塗って
ほんの少しの時間でしたが、子どもと向き合い
子どもの手をとり、そっとお母さんの手が添える
さようなら
次回は6月11日火曜日です。
場所は今日と同じ体育館です。
きりん組さん とっても集まりが
上手でした。スムーズにスタートが出来ました
ご協力ありがとうございました。
また、皆に会えるのを楽しみに待ってます。