ブログ

森の教室

2013年3月8日

 

月曜日に森の教室がありました可愛い の画像

ドングリくんとエコロンちゃんが自然の大切さをたくさん教えてくれました笑い の画像

みんなで森の体操をし,年長さんはドングリの種も植えました可愛い の画像

みんなのようにぐんぐん大きくなって欲しいですね…可愛い の画像

マラソン大会

2013年3月2日

今日吉野公園でマラソン大会がありました可愛い の画像 

 

とてもいい天気で絶好のマラソン日和でした可愛い の画像また、たくさんの応援ありがとうございました可愛い の画像  

親子体操をしたりゲームをしたりしました可愛い の画像ぱすてる。 の画像  

最後まで頑張り、体も心も成長を感じました可愛い の画像

人形劇

2013年2月18日

全クラス揃って『サルかに合戦』を見ましたおさるさん*おいっち♪にぃ~♪さん♪しぃ~♪ の画像


『劇団ぱれっと』の人形劇が始まるとみんなたちまちお話の世界に吸い込まれていましたおさるさん*ふにゃふにゃふにゃ~ の画像

笑いあり☆感動あり☆の見所満載おさるさん*キャッ!キャッ!キャッ!キャッ! の画像の楽しいひとときでしたおさるさん*ウキキキキィ~ の画像

中学進級祝

2013年2月16日

今日はうちの幼稚園を卒園してから6年経つ子ども達が集まってくれました顔文字 の画像

 

中学生になる前に同窓会をうちの幼稚園では毎年行っています顔文字 の画像

当時を振り返ったりゲームをしたり楽しみました顔文字 の画像

久しぶりに逢う子ども達は見違えるほど大きくなっていましたビックリ の画像

また幼稚園に遊びに来てね気持ち の画像

水族館(うさぎ組・ぷち組)

2013年2月14日

楽しみにしていた水族館お魚 の画像

「大きなジンベイサメ~なんか、まぁ、魚 の画像」と大喜びさかな・魚・キャラクター・マリン・夏 の画像
カニかに の画像やくらげ(タイトルなし) の画像、イカなどにも興味いっぱいでしたむふふ(笑)。 の画像

楽しい思い出ができましたミルキィかわいい の画像

吉野公園でマラソンの練習

2013年2月9日

 

年少・年中さんが水曜日に吉野公園へ行きました

マラソン大会のコースを始めて走りました

練習の時と違い距離が長く感じたようでした

少しずつ走ることに慣れてきた子ども達 本番が楽しみのようです応援お願いします

節分

2013年2月1日

今日はちょっと早い節分がありました

鬼にビックリした子ども達200_coldsweats02.gif

豆まきを楽しみました

薩摩剣士隼人

2013年1月27日

水曜日に薩摩剣士隼人が幼稚園に来ました新撰組 の画像

写真を撮ったり塗り絵をもらいました絵文字 の画像

桜島大根収穫祭

2013年1月27日

 

 

今日は、いよいよ楽しみにしていた桜大根収穫祭でした見てね 大根です の画像

大きくなっていた大根に、みんなびっくり見てね 大根です の画像
 

両手を使ってぐいぐい引っ張り一生懸命、抜きました。親子で楽しく、貴重な体験になったと思いますパステル( 〃▽〃) の画像

収穫したあとは、祭り会場に移動し、楽しい親子レクレーションに、抽選会パステル( 〃▽〃) の画像プレゼント の画像
 

美味しいブリ大根も食べて、寒さも吹き飛ぶくらい、大満足の一日となりましたパステル( 〃▽〃) の画像

 

 

年長さんのお茶

2013年1月16日

今日は第3回目のお茶もらってくださぃ(^O^) の画像

初めてお茶を飲む皆は『ヤッター♪』と大喜び顔文字 の画像

実際に友達にお茶を渡したり相手からお茶をいただいたりしましたお茶 の画像

終わると『苦いけど美味しかった~』と最後までズズッっと飲み干していました気持ち の画像

次回は自分でお茶をたてる練習顔文字 の画像

毎回お茶を楽しみにしている子供たちかわいいのっ(*^^*)♪ の画像

次回も楽しみで仕方ないようすですかわいい (*´∇`*) の画像

 

ページトップへ戻る