2017年12月20日
一番長い学期の2学期が今日で終わり
うちの幼稚園のお友達と先生達とで
終業式が行われました

二学期は幼稚園の二大イベントの運動会と発表会があり
協力したり励まし合ったり、喜んだり悔しがったり
クラス毎に団結して臨んだ行事で大いに盛り上がりました
その合間を縫って遠足や芋ほりがあったりで
忙しい二学期でしたが一つ一つ行事を経験するたびに
ぐんぐん大きくなった子ども達です




明日からは冬休みです
クリスマス、正月と、子ども達にとって、楽しいことばかりですね。
3学期は今まで以上に1日1日を大切に過ごしていきたいと思います
新年、また元気一杯の皆に会えるのを楽しみにしています。良いお年を
園長 内野 功一朗
2017年12月18日
今日はクリスマス会がありました
福岡よりお越し頂いた
アニマルバンド
の方々 

沢山の曲で楽しませてくれました~
森のくまさん
アイアイ
ちびまる子ちゃん
ジングルベル


曲あてクイズに
早口言葉あそびもしましたよ

楽しかったネ~
さぁ~帰りますよ
バスの中では余韻に浸る子ども達

お部屋に入ると~

わぁ
い 
サンタさんからのプレゼントに大喜びでした
担任の先生からプレゼントをあけてもらって
テンションは最高調に 
年長さんは・・今までの自分
を見つめなおし、小学生になる自分
を赤い炎に照らし
家族
友達のことを思いやる心を学びました

さぁ~
うさ子・パンくん・クマ五郎・トラ次郎の正体は・・・

又来年も来てね~
楽しい演奏会を有り難うございました
2017年12月12日
12/12(火)
きりんぐみ&りすぐみさん合同で
クリスマス会
11月~3月生まれのお誕生会
焼き芋会
・・・っと盛りだくさん
でした

親子で登園
して直ぐにお芋の準備

美味しそうなお芋を選んで
新聞紙とアルミホイルにくるみ
美味しくなる魔法のお水へ…チャポン
焼き芋が出来上がるまで…
クリスマス製作


出来上がった作品とハイチーズ


おやおやおや
耳をすますと
サンタクロースが・・・
2Fから登場

サンタさんからプレゼントをもらいました

サンタさんにちょっぴり後ずさりするお友達も
でも
やっぱり・・・プレゼント
は大喜び
でした

新規のお友達&11月~3月生まれの
誕生会
一人、一人、インタビュー



う~ん
いいにお~い 





出来たてのおいもはホクホクして美味しかったネ
今日は、盛りだくさんのにこにこくらぶでバタバタ・・・でしたが
皆の笑顔が最高でした 
今年度は今日でおしまい
29年度もにこにこくらぶに参加して頂き有り難うございました
引き続き30年度もよろしくお願い致します
※次回は年が明けての1/16きりん・1/23りすぐみです。
りすぐみは日程が変更になりましたのでお間違いのないようにお願い致します。
活動内容は給食試食会なので参加される方は(食数の関係上)事前に幼稚園までお電話をください。(持って来るものは親子共にお箸&スプーンです。)
※新入園児さんは12/21(木)10:00~制服採寸・用品販売を行います。お支払い等もございますので、時間に余裕をもちお越しください。
※不明な際には義岡までお電話ください。
2017年11月21日
11/21(火)
本日は
きりんぐみさん&
りすぐみさん合同
ににこにこくらぶでした
本日の活動は親子体操
コスモスポーツくらぶの大浦先生の指導のもと
体育館で沢山体を動かしましたョ

親子で準備体操

エビカ二ビックス


皆でかけっこしてお友達とタッチ

最後は大好きなお母さんのもとへ

今度は・・・・・
うさぎに変身して~
犬に変身して~
ワニに変身して~
マット運動

マット運動が苦手だったお子様も
飛び箱からのジャンプは皆~大好きでした

最後はおなじみの
ブンバボ~ン

最初はひんやりした体育館でとっても寒かった
けど・・・たっくさ~ん体を動かしたら
温まって
とっ~てもぉたのしかったね
次回は12/12(火)です。
場所は幼稚園と記載しお伝えしましたが・・・
次回も合同活動で、
よ~く考えたら人数的に幼稚園でのお部屋では
活動しにくいので・・・体育館で10:30~11:30で
行いたいと思います。
近くなりましたらメール配信を致しますので
新規の方はメール
登録をお願致します 