水族館に行ってきたョ(年少)
2018年5月30日
今日は水族館に行ってきました
先週から楽しみにしていた子ども達

水族館に着き、大きな水槽をみて
口がふさがらず大喜び






そして、待ちに待ったイルカショー
しっかり前の席に座りいよいよスタート





イルカのジャンプのお手伝いも
うちの幼稚園のお友達が選ばれました


貴重な経験ができたね

イルカやアザラシやエイやサメ
たくさんの魚を見る事が出来て
たのしかったね
またおでかけいこうね
たんぽぽ組

ちゅうりっぷ組

2018年5月30日
今日は水族館に行ってきました
先週から楽しみにしていた子ども達

水族館に着き、大きな水槽をみて
口がふさがらず大喜び






そして、待ちに待ったイルカショー
しっかり前の席に座りいよいよスタート





イルカのジャンプのお手伝いも
うちの幼稚園のお友達が選ばれました


貴重な経験ができたね

イルカやアザラシやエイやサメ
たくさんの魚を見る事が出来て
たのしかったね
またおでかけいこうね
たんぽぽ組

ちゅうりっぷ組

2018年5月29日
2018年5月28日
2018年5月22日
お天気もぽかぽか暖かく
おでかけ日和
今日は年少さんはじめてのおでかけ。
行き先は…かんまちあ


バスの中では、歌をうたったりゲームをしたり
電車や路線バス、宅急便の車などいろいろな乗り物を
発見したこどもたち

かんまちあに着き、幼稚園にはない
遊具に大喜び












大きい滑り台にも挑戦していました
たくさん遊びクタクタの子どもたちはバスの中で
スヤスヤモードの子も・・・

今日はいっぱい遊んで楽しかったね
またおでかけしようね

ちゅうりっぷ組

たんぽぽ組

2018年5月22日
H30年度 にこにこくらぶのりす組がスタートしました。
思い、私自身の子育て経験を生かし、親子で楽しめる
活動を準備しお待ちしております。











次回は6/26(火)です
2018年5月18日
2018年5月17日
5月16日(水)
新学期がスタートし、1ヶ月が経ちました。
和太鼓の練習も始まり、毎日和太鼓の音に触れ
日々、活力に満ち溢れている年長さん 
天気も良かったので、小野公園にお出掛けに
行ってきました


初めての小野公園にテンションが上がる
子どもたち。
追いかけっこをしたり、虫探しをしたり、
健康器具を使って、筋トレをしていたり
する姿も…(笑)






天気もよく、みんな汗びっしょり 
またお出掛けして、たくさん思い出作ろうね
2018年5月16日
お天気も良く保育部皆で第3公園にあそびに
行きました






かくれんぼをしたり~
滑り台をしたり~
チョットの段差が越えられないので・・・
岸壁に
なっていたり・・・
チョットの登り坂が登山
になっていました~
日差しが強かったので滞在時間は20分間
暑かったね~

またお出掛けしようね~
2018年5月11日
2018年5月10日