スポーツ大会(幼稚園部)
2020年2月28日
今日はかんまちあでスポーツ大会が
行われました。残念ながら予定のプラグラム通り
行う事が出来ませんでしたが、これまでの練習や
本番のマラソンなども最後まで頑張っていました。
準備体操から大きな声で元気よく行いました‼


*マラソン*
周りからの声援を力に各学年、自分の力を発揮
しながら、走り抜ける事が
出来ました。
友達を抜いたり抜かれたりしながら
最後のゴールでは
笑顔で順位カードを貰い達成感に
満ち溢れている
子ども達の姿にたくましく思いました!






*体操発表*(年長)
年長は皆で円陣を組み、気合を入れて、
体操発表に臨みました。

これまで練習してきた事をお家の方の前で
発表する事が出来てよかったです。
始めは苦手だった逆上がりも毎日の練習を
積み重ね、「できた!」時の喜びを
副島先生や担任の先生と分かち合う事も
出来ました!



~跳び箱~
跳び箱では目の色を変えて、クラス一体となり
応援し、全員跳ぶことが出来ました!


~縄跳び~
これまで、幼稚園でも毎日「縄跳びをしたい!」と
本番でも周りの友達に負けないように
最後まで諦めずに頑張ってきました。


~ドッジボール~
ドッジボールではクラスごとにチーム戦で
戦い、協力しながらみんな真剣な表情になって
いました。


*表彰式*








練習や本番も最後まで頑張ったご褒美に
園長先生からタオルメダルのプレゼント、
副島先生からは賞状をもらいました!
明日からの休みで体をゆっくり
休めてね✩